八雲小学校ホームページへようこそ

音楽(連合音楽会に向けて)

画像1 画像1 画像2 画像2
 連合音楽会まで、約1ヶ月。
 今日は、並び順を決めて、合唱や合奏をしました。学年全員が集まると、音にも厚みが出ます。上達が楽しみです。
 これから練習が本格的になってきて、5年生全員での練習も増えてきます。技術を高めることはもちろん、集団行動のルールやマナーを守ったり、友だちと協力してひとつのものを作り上げたりする機会としても、練習時間を大切にしたいです。

11月7日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ピザトースト 3びきのクマのスープ 
      こんにゃくサラダ 牛乳

にんにく:青森県   玉ねぎ:北海道    ピーマン:茨城県
人参:北海道     パセリ:千葉県    きゅうり:群馬県
もやし:栃木県    ベーコン:千葉・群馬県
豚肉:鹿児島県    豚骨:鹿児島県    鶏ガラ:鳥取県


11月6日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ご飯 肉じゃがコロッケ もやしソテー みそ汁 牛乳


玉ねぎ:北海道     人参:北海道      じゃがいも:北海道
小松菜:埼玉県     もやし:栃木県     白菜:長野県
豚ひき肉:岩手県    ベーコン:千葉・群馬県

あき見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、校庭で秋見つけをしました。「桜の木の葉っぱが黄色いね。」「きれいなお花を見つけたよ。」たくさんの秋を見つけました。

たてわりお話会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日の朝の活動はたてわりお話会でした。
今回の読み手は、6年生です。
さすが最上級生!!
会話文の読み方を工夫したり、声の大きさを工夫したり……
聞いている人を楽しませていました。

八雲園便り

画像1 画像1 画像2 画像2
先日の記事でもお伝えしました八雲園ですが、約2週間たった11月2日、いくつか芽がでているのを発見しました。
環境美化委員会の児童が毎日欠かさず水やりをした結果が表れてきました。
早く花が咲くように、これからも見守っていきます。

11月2日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食:シナモントースト 鯵入りトマトスープ 
      ゆで野菜のドレッシングソース  牛乳


玉ねぎ:北海道    人参:北海道       パセリ:千葉県
きゅうり:青森県   キャベツ:神奈川県    あじ:鹿児島県
鶏卵:栃木県     ベーコン:千葉・群馬県  豚肉:鹿児島県
鶏がら:鳥取県

地域清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の1時間目、氷川神社に落ち葉などを拾いに行きました。
 子供たちは熱心に落ち葉等を拾い集め、少しでも氷川神社がきれいになるようにと頑張っていました。拾った落ち葉は、なんと大きなゴミ袋4袋分です。
 「もっとやりたかったなぁ」といっていた子供たちでした。
 

奉仕活動

画像1 画像1
 奉仕活動の一環として、氷川神社の落ち葉拾いを行いました。
「地域の人を笑顔にするためにがんばるぞ。」
「自分たちの町がきれいになるとわたしも嬉しい。」
「人のために働くって、楽しいな。」
口々に言いながら、袋いっぱいに落ち葉を拾いました。
途中、地域の方に感謝のお言葉をいただき、
「やってよかった!」と嬉しそうでした。

パソコン

画像1 画像1
ローマ字の学習が終わり、パソコンでもローマ字打ちの学習をしました。
手を置く場所や、アルファベットの位置に苦戦しながらも
「もっと速く打てるようになりたい。」
「もう少しで100パーセントにいくぞ!」
と集中してタイピングゲームに挑戦していました。
吸収が速い子どもたち、
タイピング速度で大人を追い越す日も遠くないかもしれません。

11月

画像1 画像1
11月になりました。
どんどんと日も短くなり、
ランドセル広場の終了時刻も本日から17時から16時30分になりました。

今月の生活目標は、『進んで仕事をしよう』です。
11月には展覧会やアートフェスタがあります。
自分の役割はもちろん、クラスのために進んで仕事をすることができるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 4校時まで(区研究会のため))
ラファム(5年)
3/2 5校時まで(感謝の会のため)
感謝の会(6年)
3/5 クラブ活動(終)

学校だより

保健関係

学校図書館だより

その他

学校評価

空間放射線量測定結果