12月2日(金)
おはようございます。本日の持久走大会は予定どおり行います。走る前や走り終わったあとは体が冷えます。生徒の皆さんは温かい服装できてください。なお、本日は給食がありません。持久走大会のあと、家での昼食となります。最後になりましたが、本日応援にきてくださる保護者の皆様、場所が変わりましたが、吹きさらしの場所です。ぜひ温かい服装で来ていただければと思います。お待ちしております。
12月1日(木)
いよいよ平成28年最後の月を迎えました。まとめの時です。朝は雨が降っていて寒かったのですが、午後からは天気も好転し、暖かくなってきました。明日は持久走大会です。詳細は帰りの学活でお子さまにプリントを使って担任から説明をいたします。明日持久走大会が中止となった場合には6:30までに見守りメールを流します。よろしくお願いします。なお、その場合には金曜日の平常授業となります。ただし、給食はありません。授業の場合にはお弁当を持参させてください。本日空間放射線量の測定をしました。異常ありません。なお、結果はこちらからもご覧いただけます。12月1日(木)空間放射線量の測定結果
出席停止のお知らせと解除文書
最近感染性胃腸炎やインフルエンザに罹患した生徒が出てきました。つきましては、再度出席停止のお知らせと解除申請書をPDFで載せ、十一中学校ホームページからダウンロードできるようにしました。
場所はトップページ→配布文書(トップページの下のほうです)→保健室 にあります。PDFで載せていますから、プリントアウトしていただき、お使いください。感染性腸炎やインフルエンザ等の出席停止になる疾病等に関しては医師の診断書は必要ありません。ホームページ上にあるPDF文書をお出しください。なお、文書はこちらからもご覧いだだけます出席停止のお知らせと解除申請書。 11月30日(水)
落ち葉清掃3日目です。寒い朝ですが、生徒は朝から落ち葉清掃に取り組んでいます。
11月29日(火)
空が暗く低い朝です。昨日は体調不良で早退者が多い日でした。胃腸炎や風邪の症状です。感染性胃腸炎に関するお願いの文書を昨日保護者の皆様宛にお出ししました。朝、お子さまの健康観察をお願いいたします。学校でも健康状態の見守りをしっかりとしていきます。
11月28日(月)落ち葉清掃開始
昨日の夜半の雨が残っている朝です。今日から5日間、校庭や緑道の落ち葉を清掃する『落ち葉清掃』が始まりました。毎日ボランティアで生徒が清掃します。
11月25日(金)
週末です。昨日の寒さが少し和らぎました。本日は午後体育館で『いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議−十一中校区−』を行います。2年生が、近隣の小学校5年生の児童と共に「いじめはなぜ起こるのか?」「いじめをなくすためにはどうすればいいのか」を生徒と児童が考えます。大人は黙って見守ります。2年生はリーダーシップを発揮して頑張って欲しいです。
11月24日(木)
11月に東京での降雪は54年ぶり、積雪となると史上初ということだそうです。「寒い朝ですね」の挨拶が「とても寒い朝ですね」になりました。今日の下校の際、また明日の登校の際、地面が凍結していないことを祈ります。気をつけて!
自由が丘統一美化デー
自由が丘のどの催しよりも古くから行われれている行事である統一美化デーに参加してきました。生徒は1,2年生で23名、親師会の皆様や教員を含めると総勢50名にも及ぶ『チーム十一中』、自由が丘の繁華街を中心とした道に落ちているゴミを拾い、放置自転車やバイクに注意書きを貼るなどの作業をしました。普段から自由が丘の街はきれいで、それほどゴミが落ちている様子はなかったのですが、いざ気をつけて歩いて見ると心ない喫煙者が捨てたたばこの吸い殻を中心に多くのゴミを拾いました。自転車やバイクも乗り捨てられて相当な時間が経っているもの、歩道をふさいで止めてあるもの、多くの違法駐輪、違法駐車がありました。約1時間の作業を終え、多くのゴミを収拾し終え、最後に集合場所の自由が丘住区センター前に集まった生徒の顔には、自由が丘住区住民会議の皆様とともに我が住む街をきれいにした!と言う満足感に満ちあふれた表情がありました。写真の多くは学校だよりに載せますのでご覧ください。最後になりましたが、保護者(親師会)の皆様をはじめとして、自由が丘住区の皆様に見守りをいただきながら、大切な自由が丘の行事に参加できました。ありがとうございました。
11月23日(水)勤労感謝の日 統一美化デー実施
おはようございます。目黒の空はとても低く、今にも泣き出しそうです。本日は自由が丘統一美化デーの日。予定どおり実施です。防寒対策を十分にして緑ヶ丘小学校校庭に8時30分までに集合してください。9時40分まで行う予定です。
11月22日(火)
今日も寒い雨の朝です。寒暖の差が激しかったり、気候の変わり目で体調を崩す生徒が多少増えています。昨日の朝礼でもマスクをしている生徒が12人いました。予防でしていることもありますが、ご家庭での体調管理をよろしくお願いいたします。
11月21日(月)コーディネーショントレーニングという授業
肌寒い朝、全校朝礼でも少し元気がないのが気になりましたが、授業がはじまるといつもの元気な生徒に戻りました。さて、本日は体感を鍛えるためのコーディネーショントレーニングという授業を各学年体育の授業で行います。講師の先生をお呼びしてコーディネーション(組み合わせ)の運動をすることで体感を鍛えたり、調和が取れるようになるそうです。
11月18日(金)後期中間考査最終日
スロープ横の桜の葉もだいぶ色づいてきました。今日は後期中間考査第三日目、最終日です。持てる力を発揮して最後まで試験問題に取り組んで欲しいです。本日は給食があります。放課後の諸活動も早めに始められますので、早めに下校させられるのではないかと思います。
11月17日(木)
後期中間考査2日目、無事終了しました。本日も給食はありません。昨日と同じ下校時間です。昼食のご準備をよろしくお願いします。なお、明日からまた給食を再開します。不審者情報が碑文谷警察署から直接電話でありました。詳細は担任からお子さまに学活で注意喚起をしました。塾や図書館で勉強しての遅い時間の帰宅途中に声かけをしてくるとのことです。ご家庭でも十分なご指導をよろしくお願いします。空間放射線量の測定をしました。異常ありません。なお、結果はこちらからもご覧いただけます。11月17日(木)空間放射線量の測定結果
11月16日(水)第一日目中間考査終了
中間考査第一日目が終了しました。急いで学活を行い、早めに下校させます。昼食のご準備よろしくお願いいたします。
11月16日(水)後期中間考査開始
寒い朝です。今日から3日間後期中間考査です。今日明日は以前からご連絡しておりますとおり、給食はありません。ご家庭での昼食の準備をお願いします。すでに試験開始前の緊張した様子が伝わってきます。写真はありませんが、この紙面をつうじて生徒の試験に向かう真剣な姿をご想像いただければ幸いです。まもなく、1教科目が始まります。
11月15日(火)
雨上がりの朝です。昨日本校『心の教育』の一環として、ニジマス1200匹をプールに放流しました。えさやり等をとおして命の大切さ、つり大会において『命をいただく』等の考えをもってもらうため、指導していきます。
11月14日(月)ニジマス放流
3月第1土曜日に開催予定のつり大会に向けて、本日プールにニジマスを1200匹放流しました。今年のニジマスは大変元気です。
11月14日(月)
土日の暖かさはどこへいってしまったのやら。今週は寒い朝から始まりました。いよいよ水曜日から後期中間考査です。準備はいかがでしょうか?土曜補習教室も大勢の生徒が自分のために頑張っていました。
11月10日(木)
試験一週間前2日目です。放課後の諸活動は3年生の三者面談放課後学習教室や週番会議等で残るくらいです。とにかく早めの下校を心がけています。生徒も寄り道せずに帰宅してくれているでしょう。今は1分でも多く学習する時期です。頑張って欲しいです。今週土曜日は希望者による試験前の土曜補習教室があります。
|
|