月光原小学校ホームページへようこそ!

平成28年4月28日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、スパゲティミートソース、きゅうりとコーンのサラダ、サンフルーツ、牛乳です。
今日は、今年度初めてのスパゲティのメニューでした。定番のミートソースということもあり、ほとんど残りがありませんでした。児童の皆さんからはミートソースが一番好き!という声があり、嬉しく思います。

<今日の使用食材の産地>
にんにく:青森
生姜:高知
玉ねぎ:北海道
人参:高知
セロリー:静岡
パセリ:静岡
きゅうり:埼玉
サンフルーツ:三重
豚肉:岩手
ホールコーン:北海道
ホールトマト:イタリア

平成28年4月27日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立、ご飯、五目豆腐、もやしのピリ辛和え、みしょうかん、牛乳です。
みしょうかんは、黄色い皮と果肉で、和製グレープフルーツといわれます。すっぱいという児童もいましたが、甘さもありとてもさわやかな味で、ほとんどの児童が食べていました。

<今日の使用食材の産地>
にんにく:青森
しょうが:高知
人参:徳島
長ねぎ:埼玉
にら:高知
たけのこ:鹿児島、熊本、宮崎、福岡
もやし:栃木
みしょうかん:愛媛
豚肉:岩手

平成28年4月26日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、うま煮丼、みそ汁、野菜のごま和え、牛乳です。
うま煮丼は、高野豆腐がたくさん入っています。高野豆腐が野菜やお肉のうまみを吸収して、とてもおいしいです。ほとんど児童が残さず食べてくれました。

<本日の使用食材の産地>
人参:徳島
玉ねぎ:北海道
小松菜:神奈川
ほうれん草:群馬
もやし:栃木
たけのこ:鹿児島・福岡・熊本・宮崎
豚肉:岩手
わかめ:韓国

平成28年4月25日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、いものこ汁、鮭の照り焼き、即席漬け、フライビーンズ、牛乳です。
フライビーンズは、水戻しした大豆に片栗粉をまぶして、油でからりと揚げて、カレー粉をまぶしました。児童には大変人気のメニューです。給食では豆料理がたくさん登場しますが、いろいろな味に慣れ親しんでほしいと思います。

<今日の使用食材の産地>
にんじん:徳島
大根:千葉
里芋:愛媛
長ねぎ:千葉
生姜:高知
きゅうり:埼玉
キャベツ:神奈川
鶏肉:鳥取
鮭:北海道
大豆:北海道

西根小学校との交流の看板お披露目

画像1 画像1
先日、西根小学校に送る看板のお披露目朝会がありました。
本校は平成十六年度から、宮城県角田市にある 西根小学校と交流活動を行っています。
その活動の一環として、五年生が角田市の交流田に立てる看板を作りました。5年生全員がアイデアスケッチを描き、色を塗り、自分の名前を書いたお米粒を貼り付けました。
代表の児童は堂々と発表することができました。

消防写生会(2年)

画像1 画像1
2年生が消防自動車の写生会を行いました。
下書きは黄色のクレパスで、勢いよく描いていきます。
短い時間でしたが、とても集中して取り組んでいました。
次回の図工の時間に仕上げをします。

平成28年4月22日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、オムレツサンド、野菜たっぷりスープ、みしょうかん、牛乳です。
今日はオムレツサンドも、スープもボリュームたっぷりの料理だったため、ごちそうさまをする時には、皆さん“おなかいっぱい”と満足そうな笑顔になっていました。

<今日の使用食材の産地>
玉ねぎ:北海道
パセリ:静岡
セロリー:静岡
人参:徳島
じゃがいも:鹿児島
キャベツ:神奈川
ホールトマト(缶):イタリア
みしょうかん:愛媛
豚肉:青森
卵:栃木

平成28年4月21日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごまご飯、みそ汁、鰹の竜田揚げ、ナムル、煮豆(金時豆)、牛乳です。
鰹の竜田揚げは、しょうゆなどで下味をつけて、片栗粉をまぶして揚げました。新緑の季節が旬の初鰹を味わうことができました。

<今日の使用食材の産地>
玉ねぎ:北海道
しょうが:高知
人参:徳島
小松菜:埼玉
長ねぎ:千葉
もやし:栃木
キャベツ:神奈川
かつお:太平洋・インド洋沖(静岡県水揚げ)
金時豆:北海道

平成28年4月20日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、海鮮焼きそば、こんにゃくサラダ、カラマンダリン、牛乳です。
カラマンダリンは、温州みかんとオレンジの掛け合わせで生まれたかんきつです。みかんのように手で剥くことができ、オレンジのようにジューシーです。今日は、小さめのサイズでしたが、味が濃く甘くて、おいしくいただくことができました。
<今日の使用食材の産地>
しょうが:高知
にんにく:青森
長ねぎ:千葉
たけのこ:福岡
人参:徳島
玉ねぎ:北海道
キャベツ:神奈川
にら:高知
きゅうり:宮崎
大根:千葉
カラマンダリン:愛媛
えび:タイ
いか:ペルー
豚肉:青森

平成28年4月19日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、五目チャーハン、豆腐入り春雨スープ、新じゃがの揚げ煮、牛乳です。
新じゃがの揚げ煮は、じゃがいもを素揚げし、しょうゆと砂糖のタレにからめました。簡単な料理ですが、児童の皆さんには大変人気でした。

<今日の使用食材の産地>
人参:徳島
たけのこ:福岡
長ねぎ:千葉
しょうが:高知
小松菜:埼玉
じゃがいも:鹿児島
豚肉:青森
卵:栃木

平成28年4月15日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立はハヤシライス、大根とひじきのサラダ、のり塩大豆、牛乳です。
1年生は今日で給食5日目です。給食当番も自分の仕事に慣れ、早く準備ができるようになりました。ハヤシライスは多くの児童がおかわりをしていました。

<今日の使用食材産地>
にんにく:青森
たまねぎ:北海道
人参:徳島
大根:千葉
きゅうり:埼玉
豚肉:岩手、鹿児島
鶏がら:北海道

平成28年4月18日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、さくらご飯、すまし汁、鯖の香味焼き、春野菜の煮物、いちご、牛乳です。
今日は月光原小学校の開校記念日にちなんだお祝いの献立です。桜の塩漬けを加えて炊いたさくらごはんや旬のたけのこやふき、いちごを使い華やかな給食でした。児童のみなさんは少し苦手かなと思いましたが、よく食べていました。

<今日の使用食材の産地>
にんにく:青森
しょうが:高知
長ねぎ:千葉
人参:徳島
玉ねぎ:北海道
たけのこ:福岡
ふき:愛知
絹さや:愛知
いちご:佐賀
鯖:長崎
わかめ:韓国
鶏肉:青森

平成28年4月14日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、パン、野菜のクリームシチュー、ドレッシングサラダ、果物(清見オレンジ)、牛乳です。

今年度初めてのパンの献立でした。柔らかくておいしいミルクパンです。パンとクリームシチューの相性が抜群でした。

<今日の使用食材の産地>
玉ねぎ:北海道
人参:徳島
じゃがいも:鹿児島
ブロッコリー:愛知
きゅうり:宮崎
キャベツ:愛知
ホールコーン:北海道
清見オレンジ:佐賀
豚肉:岩手
鶏がら:北海道

平成28年4月12日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立はご飯、麻婆豆腐、中華サラダ、牛乳です。
給食の麻婆豆腐は1年生もおいしく食べられるように、辛さをおさえています。また、みじん切りにした玉ねぎや人参をたくさん入れるので、野菜の甘みも感じられます。
今日もどの学年も残さず食べていました。

<今日の食材の使用産地>
にんにく:青森
しょうが:高知
人参:徳島
長ねぎ:千葉
もやし:栃木
にら:北海道
豚ひき肉:岩手

平成28年4月12日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立はみそうどん、新じゃがのそぼろ煮、ミックスフルーツ、牛乳です。
みそうどんは、うどんと汁を一緒に煮込んで学級へ運ばれます。うどんと汁をバランスよく配膳するのが難しいのですが、どの学級も上手に配膳ができていました。
残りもほとんどなく、よく食べていました。

<今日の使用食材の産地>
大根:千葉
白菜:茨城
人参:徳島
長ねぎ:千葉
小松菜:東京
玉ねぎ:北海道
じゃが芋:鹿児島
さやえんどう:愛知
豚肉:岩手県
鶏ひき肉:岩手県

平成28年4月11日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、チキンライス、野菜スープ、果物(清見オレンジ)、牛乳です。
今日から1年生も給食が始まりました。給食当番さんを中心に落ち着いて準備をし、しっかりと食べることができました。1年生から「今日のチキンライスおいしい!」という言葉もあり、大変嬉しく思いました。

<本日の使用食材の産地>
玉ねぎ:北海道
人参:徳島
ピーマン:宮崎
セロリー:愛知
じゃが芋:鹿児島
キャベツ:愛知
チンゲンサイ:愛知
ホールコーン:北海道
鶏肉:岩手
豚肉:宮崎
鶏がら:北海道
清見オレンジ:佐賀

平成28年4月8日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、たけのこご飯、みそ汁、ぶりの照り焼き、ゆで野菜の生姜醤油、牛乳です。
春が旬のたけのこを使い季節を感じる献立でした。一汁二菜の和食献立でしたが、どの児童もしっかり食べていました。成長の早いたけのこのように、月光原小学校の皆さんもすくすく成長してほしいと思います。

<本日の使用食材の産地>
たけのこ:鹿児島・福岡・宮崎・熊本
じゃがいも:北海道
長ねぎ:千葉
生姜:高知
きゅうり:宮崎
人参:徳島
キャベツ:神奈川
ぶり:青森
わかめ:韓国

平成28年4月7日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、カレーライス、華風野菜、モンブランピーチ、牛乳です。
今年度初めての給食は、定番のカレーライスです。どの学級も、残りがほとんどなく、給食室も嬉しいスタートを切ることができました。
今年度も安全・安心で美味しい食事作りを行ってまいりますので、よろしくお願いいたします。

<本日の使用食材の産地>
にんにく:青森
生姜:高知
人参:徳島
じゃがいも:鹿児島
りんご:青森
きゅうり:宮崎
大根:千葉

豚肉:熊本
鶏がら:岩手
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30