ようこそ 大岡山小学校ホームページへ!

平成27年 11月 30日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・アップルジャムサンド
・ピザトースト
・パインサラダ
・ひよこまめのスープ
・牛乳

☆食材の産地紹介
ひよこまめ(アメリカ) ジョナゴールド(青森) コーン(北海道)
鶏肉(宮崎) レモン(大分) にんにく(青森) たまねぎ(北海道)
ピーマン(千葉) キャベツ(千葉) きゅうり(宮崎)
にんじん(埼玉) パセリ(香川)

☆ピザトースト
 マルゲリータピザは、トマトの赤、バジルの緑、
チーズの白でイタリア国旗を表現しています。
当時のイタリア王妃の好物であったことから
彼女の名前が付き「マルゲリータ」となりました。
給食ではバジルの代わりにピーマンで緑を表現しています。
ちなみに、日本にピザが伝わったとき、
「西洋のお好み焼き」と説明されたそうです。

平成27年 11月 27日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・わかめごはん
・肉じゃが
・ごま和え
・柿
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(熊本) たまねぎ(北海道) 人参(千葉)
じゃがいも(北海道) いんげん(千葉)
ほうれん草(埼玉) キャベツ(愛知) 冨有柿(和歌山)

☆新米
 今日から新米になりました!
目黒区では北海道産ななつぼしを使用しています。
お米一粒一粒に作っている人の心がつまっています。
 勤労感謝の日とリンクさせ、
米飯の日に1年生4クラスを順にまわり、
「ピカピカ食器にしよう!」といった内容で
お話ししてきました。
これまでご飯粒がたくさん付いて返却されていた食器が
今では毎回どのクラスもピカピカです!

平成27年 11月 26日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・チキンカレーライス
・野菜ピクルス
・フルーツヨーグルト
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎) にんにく(青森) しょうが(熊本)
たまねぎ(北海道) にんじん(埼玉) じゃがいも(北海道)
きゅうり(宮崎) カリフラワー(東京)

☆野菜ピクルス
 ピクルスは欧米風の漬物のことです。
日本の漬物よりも酸味が強いのが特徴で、
これは欧米では昔からチーズや肉、油っこい料理が
好まれていたためです。
酸味のきいたピクルスで口の中をさっぱりとさせます。

平成27年 11月 25日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ごもくうどん
・あさりのカリッとサラダ
・★米粉のアップルケーキ
・★米粉のブラウニー
・牛乳

☆食材の産地紹介
にんじん(埼玉) たけのこ(徳島) たまねぎ(北海道)
ねぎ(青森) 小松菜(千葉) キャベツ(愛知)
しょうが(熊本) きゅうり(群馬) もやし(栃木)
鶏肉(宮崎) あさり(熊本) とさかのり(熊本)
りんご(青森) うずら卵(愛知) 

★セレクト給食
 今年度1回目のセレクト給食です。
今回は米粉のデザート2種類から選びました。
アップル6割、ブラウニー4割と、アップルの方が
やや人気が高かったです。
 今回は、2種類とも目黒区学校給食研究部門で研究している
アレルゲンフリーのレシピを使いました。


平成27年 11月 24日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ごはん
・鰹のごま味噌揚げ
・五色なます
・けんちん汁
・みかん
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎) しょうが(熊本) 大根(千葉)
にんじん(千葉) きゅうり(群馬) ごぼう(青森)
たまねぎ(北海道) さといも(埼玉) ねぎ(青森)
鰹(太平洋) こんにゃく(群馬) 早生みかん(愛媛)

☆11月24日 和食の日
 平成25年に和食が無形文化遺産に登録されたことを受け、
今日は「いい日本食」のごろ合わせから「和食の日」
と制定されています。
私たち日本人の伝統的な食文化をしっかり大切に
引き継いでいきたいですね。

平成27年 11月 20日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・こぎつねおこわ
・だいこんとひじきのサラダ
・えびだんごのスープ
・牛乳

☆食材の産地紹介
にんじん(千葉) ごぼう(栃木) いんげん(千葉)
大根(千葉) もやし(栃木) きゅうり(群馬)
しょうが(熊本) ねぎ(青森) 小松菜(群馬)
鶏肉(宮崎) 切り干し大根(宮崎) ひじき(長崎) 
大豆(北海道) えび(マレーシア) たまご(青森)

☆こぎつねおこわ
 昔話などできつねの好物は油揚げであると
書かれていることや色が似ていることから
油揚げを使った料理に「きつね」という愛称をつける
ようになったそうです。
ちなみにきつねは本当は肉食動物です。

☆浜のかあさんと語ろう
 5年生社会科の一環で八丈島から水産業に
携わる方々をお招きしました。
八丈島の水産業についてお話していただき、
魚のさばき方の実演や、八丈島産のとびうおなどの試食をし
給食時間には楽しく会食しました。


平成27年 11月 19日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ごはん
・鯵の南蛮漬け
・五目きんぴら
・小松菜の味噌汁
・りんご
・牛乳

☆食材の産地紹介
しょうが(熊本) ねぎ(青森) にんじん(埼玉)
ごぼう(栃木) いんげん(千葉) 小松菜(千葉)
れんこん(佐賀) 鯵(鹿児島) こんにゃく(群馬)
ジョナゴールド(青森) 

☆鯵の南蛮漬け
 南蛮漬けとは、魚などを揚げてネギなどと一緒に
酢漬けにした料理です。
「南蛮」とはポルトガルやスペインなどの国を示します。
もともと日本には魚を揚げる調理法がなく、
ポルトガルなどから伝わってきたので
「南蛮漬け」という名前になったそうです。

平成27年 11月 18日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・さつまいもロールパン
・ポトフ
・コーンサラダ
・みかん
・牛乳

☆食材の産地紹介
早生みかん(愛媛) たまご(青森) コーン(北海道)
さつまいも(東京) 鶏肉(宮崎) ひよこまめ(アメリカ)
たまねぎ(北海道) にんじん(埼玉) じゃがいも(北海道)
かぶ(埼玉) きゃべつ(東京) ブロッコリー(埼玉)
きゅうり(群馬) 

☆さつまいもロールパン
 今日のさつまいもはとうきょう元気農場(八王子市)から
届きました!蒸して餡にし、ロールパンにしました。
蒸しあがりにはホクホクといい香りが立ち上りました。

平成27年 11月 17日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・じゃこべえピラフ
・のり塩大豆
・春雨スープ
・牛乳

☆食材の産地紹介
にんにく(青森) にんじん(千葉) 小松菜(栃木)
たまねぎ(北海道) 白菜(長野) 豚肉(熊本)
じゃこ(広島) 大豆(北海道) あおのり(愛知)
緑豆春雨(タイ)

☆ピラフとチャーハンの違い
 ピラフはトルコ生まれの料理で、お米を油で炒めてから
スープを入れて炊きます。一方チャーハンは中国生まれの料理で
炊いたご飯を油で炒めて作ります。
 ちなみに、ピラフがイタリアに伝わって変化したものがリゾットで、
スペインに伝わって変化したものがパエリアです。

平成27年 11月 16日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ごはん
・とうもろこしのかのこ蒸し
・ひじきの煮物
・かきたま汁
・みかん
・牛乳

☆食材の産地紹介
コーン(北海道) 大豆(北海道) にんじん(千葉)
たまねぎ(北海道) 早生みかん(愛媛) にら(千葉)
ねぎ(青森) しょうが(熊本) ひじき(長崎)
たまご(青森) 鶏肉(宮崎)

☆とうもろこしのかのこ蒸し
 「かのこ」とは、鹿の斑点模様のことです。
ひとつひとつ丁寧に肉団子を作り、
とうもろこしをまぶして蒸します。
蒸しあがった肉団子は花が咲いたような鮮やかな黄色に
仕上がります。
菊の花にも似ていることから「菊花蒸し」ともいいます。
とてもかわいらしい一品です。

平成27年 11月 13日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・鮭バターライス
・小松菜サラダ
・野菜たっぷりスープ
・牛乳

☆食材の産地紹介
コーン(北海道) 鮭(北海道) こねぎ(福岡)
小松菜(埼玉) にんじん(北海道) きゅうり(埼玉)
たまねぎ(北海道) レモン(愛媛) セロリ(静岡)
じゃがいも(北海道) キャベツ(神奈川) パセリ(静岡)

☆鮭バターライス
 鮭は日本の川で生まれますが、アメリカやロシアの海まで行き
大きく育ちます。そして、3〜4年後にたまごを産むために
生まれた川へと戻ってきます。
川のにおいを記憶し、98%ほどの鮭が間違わずに帰って
こられるそうです。
 ちなみに、生の状態だと『サケ』、
塩漬けなどの加工品は『シャケ』と呼びます。

平成27年 11月 12日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ごはん
・いかのマリナード焼き
・切り干し大根の和え物
・呉汁
・みかん
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏肉(鹿児島) 小松菜(東京都) にんじん(北海道)
大根(青森) もやし(神奈川) ごぼう(青森)
長ねぎ(新潟) 切り干し大根(宮崎) 大豆(北海道)
いか(ペルー) 塩みかん(福岡)

☆呉汁
 すりつぶした大豆が入った汁のことを呉汁といいます。
大豆と野菜がたくさん入っていて栄養価が高く、
体も温まる一品です。
大豆以外の具材は全国各地で様々で、風土に合った料理として
受け継がれています。
主に、北陸、九州などで作られています。

平成27年11月11日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・おやこどん
・ちくわの南部揚げ
・具だくさんのみそ汁
・りんご
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏肉(鹿児島) たまご(青森)
じゃが芋(北海道) にんじん(北海道)
小松菜(東京) ごぼう(青森)
大根(青森) 長ねぎ(新潟) 玉ねぎ(北海道)
りんご(青森)


☆ちくわの南部揚げ
ちくわは魚のすり身を串に巻きつけて焼いたものをいいます。
(ちなみにすり身を揚げるとさつま揚げ、蒸すとかまぼこです。)
江戸時代までは高級品として取り扱われていました。

南部揚げとはごまをまぶした揚げ物のことです。
昔、青森県や岩手県の辺りで「南部地方」と
呼ばれる地域があり、ごまが名産品であったことから
ごまを使った料理に「南部」とつけるようになりました。
今日は白と黒の2色のごまを使いました。

平成27年11月10日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・吹き寄せごはん
・きびなごの甘露煮
・とん汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏肉(鹿児島) えび(タイ) 豚肉(鹿児島) 
きびなご(愛媛)じゃが芋(北海道) 栗(熊本) 
にんじん(北海道) いんげん(千葉)
大根(青森) たけのこ(福岡) ごぼう(青森) 長ねぎ(新潟)
しょうが(高知)

☆吹き寄せごはん
今日の吹き寄せごはんは季節を感じる秋ならではの
炊き込みごはんです。木の葉が風で、ふきよせられた
鮮やかさから、この名まえがつけられました。
秋の味覚のひとつ「栗」も入っています。

*敬老給食
今日は3年生が総合的な学習等でお世話になった
地域の敬老会の方々をお招きして交流会食会を行いました。
学習を振り返り、給食をともにし、昔の食べ物の話など
楽しいひとときを過ごしました。

平成27年 11月 9日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・スパゲティミートソース
・イタリアンサラダ
・スイートポテト
・牛乳

☆食材の産地紹介
大豆(北海道) たまご(青森) にんにく(青森)
しょうが(高知) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道)
セロリ(長野) パセリ(静岡) きゅうり(埼玉)
キャベツ(長野) 赤ピーマン(高知) 黄ピーマン(愛知)
レモン(高知) さつまいも(千葉) 豚肉(鹿児島)

☆食物繊維たっぷり献立
 ミートソースの大豆、サラダのキャベツ、スイートポテトの
さつまいもには、食物繊維がたっぷり含まれています。
食物繊維は人の体の中では消化されず体の成分やエネルギーには
なりません。しかしおなかの中のごみを絡め取り、体外に
排出してくれます。

平成27年 11月 6日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ごはん
・ムロアジのメンチカツ
・のっぺい汁
・おひたし
・牛乳

☆食材の産地紹介
鶏肉(鹿児島) ムロアジ(八丈島) たまご(青森)
こんにゃく(群馬) たまねぎ(北海道) にんにく(青森)
キャベツ(神奈川) 小松菜(埼玉) もやし(神奈川)
大根(千葉) ごぼう(青森) にんじん(北海道)
さといも(愛媛) 長ねぎ(新潟) しょうが(高知)
ひじき(長崎)

☆のっぺい汁
 新潟県の豊かな食文化を背景とした家庭料理の代表です。
全国各地で親しまれている料理でもあります。
季節の食材を鍋で煮込み、里芋で自然なとろみがついているのが
特徴です。

平成27年 11月 5日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ジャージャー麺
・トック入り中華スープ
・柿
・牛乳

☆食材の産地紹介
しょうが(高知) にんにく(青森) たけのこ(福岡)
にんじん(北海道) 長ねぎ(新潟) もやし(神奈川)
ほうれんそう(千葉) 小松菜(東京) 平種無(和歌山)
たまご(青森) 豚肉(鹿児島) 大豆(北海道)
八丁味噌(愛知) うずら卵(愛知)

☆柿
 柿がおいしい季節になりました。
今日の柿は和歌山県産平種無という品種です。
柿はつぼみや花のときにヘタが大きいほど
大きな実がなります。また、ビタミンC含有量が
果物の中でもトップクラスなので、
これからの季節風邪予防にぴったりです!

平成27年 11月 4日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ジューシー
・スヌイの天ぷら
・アーサの汁
・ちんすこう
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島) コーン(北海道) たまご(青森)
もずく(沖縄) あおさ(伊勢) 昆布(北海道) 
たけのこ(福岡) にんじん(北海道) いんげん(千葉)
たまねぎ(北海道) もやし(神奈川) 長ねぎ(新潟)
しょうが(高知)

☆沖縄料理献立
 ジューシーは沖縄流炊き込みご飯、
スヌイはもずく、アーサはあおさを意味します。
ちんすこうには本場と同様ラードを使って
本格的に作りました。
朝から調理員さん方がひとつひとつ丁寧に成形しました。

平成27年 11月 2日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・フィッシュバーガー
・チリビーンズスープ
・茎ワカメのスープ
・牛乳

☆食材の産地紹介
メルルーサ(アルゼンチン) コーン(北海道) たまご(青森)
じゃこ(広島) くきわかめ(鳴門) 切り干し大根(宮崎)
豚肉(鹿児島) きゅうり(秋田) もやし(神奈川) パセリ(長野)
ながねぎ(新潟) にんにく(青森) たまねぎ(北海道)
セロリ(長野) にんじん(北海道) じゃがいも(北海道)

☆フィッシュバーガー
 ハンバーガーはサンドイッチの一種です。
 1904年、アメリカのセントルイス万国博覧会で丸いパンに
ハンバーグをはさんで販売したのが始まりとされますが、
いろいろな説があるようです。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31