月光原小学校ホームページへようこそ!

マークさん、人気者

画像1 画像1
画像2 画像2
ALTのマークさん、
本当に子どもたちの人気者です。

外国の方特有の大きなアクション、
豊かな感情表現。
そして、休み時間によく遊んでくれるとなれば
子どもたちも決して放っておきませんよね。

今日も楽しい授業で子どもたちもノリノリでした。
(写真は1年2組です)

習字の指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続いて
今週も習字の土田先生がやってきてくださいました。
今日は5・6年生の指導です。

それにしても、月光原小学校の子どもたちは
このダルマ筆によく慣れていますね。
本当に大きく伸び伸びとした字を書きます。

簡単なようですが、
大きく書くというだけでも大変なことなのです。
月光原小学校の伝統を見た思いです。
(写真は6年生です)

お邪魔しました

画像1 画像1
画像2 画像2
先週よりこども園さんで
保護者会が行われています。

26日は年長さんの、昨日の29日は年中さん
そして、今日は年少さんの保護者会でした。

私は、そのすべてに参加し、
あいさつをさせて頂きました。
こども園さん、ありがとうございました。

同じ敷地内に小学校とこども園があるということは、
すごく恵まれていることです。
なぜなら、子どもにとって
小学校という新しい環境に対する不安が
ものすごく小さくなるからです。

これからも、ますますの連携
よろしくお願いいたします。

9月30日の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は火曜日、
「あいさつ隊」の日です。
保護者の方も含めて、
大勢で声を上げることができました。

そうすると、やっぱりみんなの声も
自然に大きくなっていきます。

9月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ひじきごはん、豚汁、切干大根のはりはり漬け、牛乳です。
ひじきごはんの大豆は、茹でただけではなく、別に味付けして煮てくれました。ひじき・油揚げにもしっかり味がしみているので、ごはんに混ぜても存在感があります。そんな味のバランスが食をすすませるのか、小柄な女の子も大盛りにしていました。今日は、ごはんも汁もけっこうなボリュームでしたが、どのクラスもとてもよく食べていて、ほとんど完食でした。良かったです。


<本日の使用食材の産地>
人参:北海道
ごぼう:宮崎
大根:北海道
じゃが芋:北海道
ネギ:青森


豚肉:愛知
鶏肉:宮崎


稲刈りの後は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
稲刈りの後は、
何と角田市の教育長菊池さんより
稲刈り体験体験修了書を
本校有志の子どもたちが頂きました。

その日は、西根の各ご家庭にホームステイしたのです。
きっと楽しかったんでしょうね。
いつか話を聞かせてもらいたいものです。

西根小との稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西根小学校へ稲刈りに行ったことは
もうお伝えしましたよね。
その時の写真がありますので
もう少し紹介させてください。

天気も良く子どもたちも本当に楽しそうでしょう。

3年生の敬老ふれあい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月19日の写真です。

3年生が、チャイルドサポーター(民生児童員)と
児童の祖父母の方々をお招きして
昔遊びを楽しみました。

昔取ったなんとやら、
コマ回しやお手玉、けん玉
でも、中には子どものほうがうまい場面も。

そのあとみんなで給食をいただきました。
ご協力ありがとうございました。

あれ、これは・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どう見ても小学生ではありませんよね。

これは、こども園の園児のみなさんです。
今度の10月4日が目黒本町幼稚園の運動会。
そして、10月11日が「げっこうはらこども園」の運動会なのです。

ですから、最近校庭を見ると、
園児たちが一生懸命練習しています。
保護者の方も、それを嬉しそうにご覧なっています。

あとは天気が良ければいうことなし!

9月29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、さつまいもご飯、すまし汁、魚のホイル焼き、野菜の炊き合わせ、牛乳です。
魚のホイル焼きの味付けは、マヨネーズと味噌です。香ばしく焼けるように、魚を野菜の上にのせて焼きました。いつもは、魚の上にのせた野菜の水分で、魚が煮えたようになってしまい、納得いかない感じでしたが、今回は、ホイル焼き史上一番の出来栄えでした。ちょっとした工夫で仕上がりが随分違い、料理は奥が深いなと、改めて実感しました。子ども達も、よく食べてくれました。良かったです。


<本日の使用食材の産地>
さつまいも:徳島
ネギ:秋田
玉ねぎ:北海道
大根:北海道
人参:北海道
里芋:千葉
いんげん:山形
にら:山形

メルルーサ:アルゼンチン


9月26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、キムチチャーハン、華風野菜、もちもち豆腐ドーナツ、牛乳です。
今日は、2年1組の希望給食でした。ランチルームに入ってきた子ども達は、給食を見て、顔がパッと明るくなり「わあ!美味しそう!」と、口々に歓声を上げていました。「ランチルームで食べるの、久しぶりだなぁ」と、大人っぽく懐かしむような口ぶりで話すのを聞いて、「みんな大きくなったな」としみじみ。最後にみんなから、お礼のことばをもらい、ジーンとしました。今日の給食は、ベストセレクトだったようで、どのクラスも大喜び。ほとんど完食でした。


<本日の使用食材の産地>
人参:北海道
小松菜:埼玉
きゅうり:青森
大根:北海道


豚肉:岩手

西根小学校 稲刈り2

画像1 画像1 画像2 画像2
黄金色に実った稲を、
子どもたちが次々に刈り取っていきます。
長い時間と手間暇かけたあとの収穫は、格別なものです。
だからこそ、日本各地に秋の収穫を祝う祭りがあるのです。
子どもたちにもわかってほしいことです。

西根小学校 稲刈り1

画像1 画像1 画像2 画像2
今、角田市の西根小学校の稲刈りに来ています。
私だけでなく、月光原小学校有志の人達も、
合計26名参加しています。

はじめの会の後は、いよいよ稲刈りです。


避難訓練(起振車体験)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の避難訓練は、ちょっと特別です。
2・4・6年生が起振車に乗れるのです。

今は、大きな地震がいつ来るかわからない状態です。
一人一人が考えて行動できることが大切。
そのためにも、疑似体験するということは、
必要なことだと思います。

2年生、よく頑張っていましたよ。
今日は2年生を中心に
避難の状態を見ていましたが、
おしゃべりがないのがとっても良かったことです。

起振車での震度7は、
さすがにびっくりしていたようです。

9月26日今日の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は元気良かった。
なぜだろう?
明日から休みだからかな?

本当に大きな声で
「おはよう」のあいさつをしてくれたいました。

いつもこうなら嬉しいな。

ALTの先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しいALTの先生は、もうご存知ですか?

名前は、マーク ケネディー先生。
アメリカの方です。

英語が得意なのはもちろんですが、
このマークさん、
日本語も大変上手です。
日常会話程度ならば全く問題なし。

子どもたちからも
ご覧のように大人気です。
そうですよね。まずは興味を持って
好きになってくれることが大事です。

PS 1年教室廊下の掲示板には、
   初めての絵の具での作品「風船」が
   掲示されていました。

9月25日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、かき揚げうどん、ミックスフルーツ、牛乳です。
今日は、「9月の末も、暑いのではないか」という想定で、「冷やし」を入れてみましたが、午前中は台風の影響でなんとなく肌寒く、子ども達の体調もなんとなく思わしくない感じなので、温かいうどんに変更しました。
あるクラスでは、教室に入った途端に、「このうどん美味しい!」「先生!うどん屋さんやりましょう!」と全員でニコニコ。商店街のお店まで決めて、商談…本当に美味しかったようで、よかったです。


<本日の使用食材の産地>
人参:北海道
ネギ:青森
小松菜:埼玉
かぼちゃ:北海道
玉ねぎ:北海道


いか:ペルー
ちりめんじゃこ:広島


がっかり

画像1 画像1
画像2 画像2
いつもより早く登校する3年生。
なぜって今日は遠足の日。

でも、この雨空。
さぞかし悔しかったでしょうね。

「では、悲しい顔で記念写真」と声をかけたら
本当に悲しい顔になってしまいました。

9月25日の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨のせいか
ちょっと元気がなかったみたい。

3年生が、遠足予定だったので
かなり早めに登校していました。

あいさつが定着してきた子は、
いつも元気な声であいさつできています。
しかし、それが難しい。

毎日の声掛けが一番の方法だと思います。

ダルマ筆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の特色の一つでもある習字指導。
その先生である土田先生が来校され
4年生と3年生を指導してくださいました。
写真は4年生です。

見ていて思うのですが、
やはり毎年やっているからでしょうね、
この学校の子は、上手です。
筆を扱う時間が、
他校とは比べ物にならないくらい多いのです。

「習うより慣れろ」
まさにその通りです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

おしらせ

目黒区学力調査と改訂授業改善プラン

年間行事予定表

給食だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

自然宿泊体験教室 給食献立

目黒区学力調査結果について

校長語録