不動小学校ホームページにようこそ!
TOP

おせち料理教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みのだい一日目でしたが、第四中学校

の家庭科室で、四中生と不動小の合同で

目黒区給食研究会主催のおせち料理教室

がありました。不動小の5・6年生の11人

がおせち料理作りに挑戦しました。伊達巻き

や田作りが上手にできました。みんなで、お

いしく頂きました。家でも、作ってみてください。

大そうじ

画像1 画像1
 今日は今年最後の登校日でした。明日からは待ちに待った冬休みです。
 今日はどこのクラスも荷物をまとめたり、教室の大そうじに取り組んでいました。
 平成25年も残り1週間。
 皆様、よい年末年始をお過ごしください。

小松菜ケーキ

画像1 画像1
今日は、今年最後の給食でした。

献立は「キーマカレー・春雨

サラダ・小松菜ケーキ」でした。

6年1組のSさんが考えてくれ

ました。小松菜の緑色がきれい

でした。どのクラスともに完食

でした。

給食の食材の産地

12月25日(水)給食の主な食材★
「キーマカレー・春雨サラダ・小松菜ケーキ」
牛乳→神奈川工場
にんにく→青森
しょうが→高知
セロリ→高知
にんじん→千葉
ホールトマト→イタリア
きゅうり→宮崎
りんご→山形
米粉→埼玉
豚ひき肉→岩手
小松菜→埼玉
卵→千葉
春雨→中国
ロースハム→カナダ
玉葱→北海道
高野豆腐→長野

サンタクロースっているんでしょうか?

画像1 画像1
図書ボランティアのみなさんが、本選びだけでなく、衣装まで工夫してくださっています。
5−1では『サンタクロースっているんでしょうか?』
5−2では『暴れん坊のサンタクロース』
を読み聞かせしてくださりました。
今夜は寒くなってきました。ぐっすり眠って、すてきな夢を見てください。

明日は2013年、最後の登校日です。
「図書館だより」では、お正月にピッタリな本を紹介します。
お楽しみに!

クリスマスゼリー

画像1 画像1
今日の給食は「ゆかりごはん・鶏の唐揚げ
糸寒天のサラダ・クリスマスゼリー」でした。
クリスマスゼリーは、カップに星型パインを
入れて、透明なゼリー液をながし、上にクラ
ッシュした、ぶどうゼリーとグレナデンシ
ロップのゼリーを飾りました。1年生は星型
のパインが大人気でした。

給食の食材の産地

12月24日(火)給食の主な食材★
「ゆかりごはん・鶏の唐揚げ・糸寒天のサラダ
クリスマスゼリー」
牛乳→神奈川工場
にんにく→青森
しょうが→高知
黄ピーマン→高知
にんじん→千葉
きゃべつ→愛知
きゅうり→宮崎
パイン缶→
ぶどうジュース→ドール
鶏肉→宮崎
ゆかり粉→東京
糸寒天→長野
ミニトマ→愛知
とりささみ→岩手

6−2調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で調理実習をしました。6つのグループがそれぞれ献立を考えました。いろいろと栄養のバランスを考えた献立でした。協力しながら楽しそうに調理をしていました。今度は家で作ってみるといいでしょう。

冬至のかぼちゃ

画像1 画像1
今日の給食は「ごはん・鮭の塩焼き・
揚げかぼちゃのあんかけ・おひたし・
すまし汁」でした。冬至が近いので
かぼちゃ料理をとり入れました。ひとり
1切れですが、揚げてあるのでボリューム
がありました。よく食べていました。

大なわでGO!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日に児童集会で、大なわでGO!を行いました。
 今年は1組対2組に分かれて跳んだ回数を競いました。
 多くのクラスがこの集会に向けて、休み時間に練習を重ねました。
 結果は、1組の合計が639回、2組の合計が488回で1組の勝利でした。
 そして、12クラスの中で一番跳んだ回数が多かったのは、5年1組の198回でした!5年1組には、集会委員が手作りをした賞状が渡されました。

給食の食材の産地

12月20日(金)給食の主な食材★
「ごはん・鮭塩焼き・揚げかぼちゃのあんかけ・
すまし汁・おひたし」
牛乳→神奈川工場
鮭→チリ
しょうが→高知
かぼちゃ→鹿児島
昆布→北海道
長葱→埼玉
お麩→長野
ほうれん草→東京
もやし→静岡
玉葱→北海道
鶏挽肉→岩手
こまつな→東京

5-1調理実習 会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな上手にできました。そろって“いただきます”ができました。

みそ汁は、途中でずいぶんていねいに味見をしたので、ちょうどよい塩加減でした。

給食もあわせて、家庭科室でいただきました。栄養士の先生も途中で見に来てくださりました。ありがとうございました。

5-1調理実習 おにぎり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新米が炊きあがりました。蒸らす時間をおいた後、だれが開けるか相談です。「オープン!」ふぁ〜と湯気を上げてご飯が登場、これだけですが、グループみんなで拍手が起きました。幸せ!

からあげ・フライ・うめぼし…、具が大きくて、おにぎりからはみ出しています。

手際のよいグループは、おにぎりづくりの一方で、使い終わった調理器具の洗い物を始めています。

5-1調理実習 みそ汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
煮干しからおだしをとると、家庭科室の中がいいにおいでいっぱいになりました。

みそを味見する子どもたち。「おいしい!」

いよいよ具材を鍋の中へ。油揚げ・大根・ネギを切り分けました。

鯖の西京焼き

画像1 画像1
今日の給食は「わかめごはん・鯖の西京焼き
変わり五目豆・大根のしょうゆ漬け」でした。
和風の献立でした。ほとんどのクラスが完食
でした。

給食の食材の産地

12月19日(木)給食の主な食材★
「わかめごはん・鯖の西京焼き・変わり五目豆
大根の醤油漬け」
牛乳→神奈川工場
鯖→ノルウェー
しょうが→高知
大豆→北海道
じゃがいも→北海道
さやいんげん→北海道
大根→世田谷区
にんじん→千葉
鶏肉→岩手

野沢菜のお焼き

画像1 画像1
今日は「ちゃんぽんうどん・野沢菜のお焼き」
でした。野沢のお焼きは、長野県の郷土料理
のひとつです。お焼きの具は、野沢菜のほか
に、かぼちゃ・なす・切り干し大根などもあり
ます。次回は、ちがう具にしてみます。お焼き
も、よく食べていました。

給食の食材の産地

12月18日(水)給食の主な食材★
「チャンポンうどん・野沢菜のお焼き」
牛乳→神奈川工場
野沢菜→長野
豚肉→熊本
いか→ペルー
えび→タイ
長葱→埼玉
もやし→静岡
蒸しかまぼこ→浜藤
たけのこ→和歌山
にんじん→千葉
鶏肉→岩手
マヨネーズ→キューピー
キャベツ→愛知

6-1 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組は今日調理実習をしました。
 一食分の献立を班ごとに考えて作りました。
 オムライスや野菜炒め、ぎょうざやお好み焼きを作りました。時間はかかりましたが、おいしくできました。

地域安全マップを2年生に発表しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が総合の時間に作った地域安全マップを今日は2年生に発表しました。地域の安全な場所・危険な場所について、2年生にも分かりやすいように一生懸命説明する3年生でした。2年生が一生懸命話を聞いたり、地図の説明を興味深く読んでくれたりしていて、3年生も満足げでした。来年2年生が同じ学習をするとき、今日の経験を生かして頑張ってくれると思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長あいさつ

校長講話

地震、台風への対応

空間放射線量測定結果

おしらせ

学校評価

研究

授業改善プラン

不動小学校の一年間

年間行事予定

安全について