TOP

3月21日(木) 給食使用食材

画像1 画像1
3月21日(木)

・お赤飯
・鰆の香味焼き
・ほうれん草のおひたし
・卒業お祝いケーキ
・牛乳

<主な食材産地>
サワラ=韓国(国内加工)、たまご=栃木、もち米=新潟、ささげ=岡山
しょうが=高知、長ねぎ=千葉、ほうれん草=埼玉、もやし=栃木
にんじん=徳島、牛乳=明治乳業神奈川工場

3月19日(火) 給食使用食材

画像1 画像1
3月19日(火)

・二色ぼたもち
・肉じゃが
・小松菜ともやしののり和え
・牛乳

<主な食材産地>
牛肉=青森、もち米=新潟、糸こんにゃく=群馬、刻みのり=愛知・千葉
小豆・たまねぎ=北海道、じゃがいも・いんげん=沖縄、にんじん=千葉
小松菜=埼玉、もやし=栃木、牛乳=明治乳業神奈川工場

3月18日(月) 給食使用食材

画像1 画像1
3月18日(月)

・ごはん
・みそ汁(キャベツ・たまねぎ・じゃがいも)
・さばの香味揚げ
・牛乳

<主な食材産地>
サバ=ノルウェー、じゃがいも=沖縄、キャベツ=神奈川、玉葱=北海道
しょう=高知、長ねぎ・にんじん=千葉、ほうれん草=埼玉、
もやし=栃木、牛乳=明治乳業神奈川工場

3月15日(金) 給食使用食材

画像1 画像1
3月15日(金)

・ひよこ豆入りケチャップライス
・麦入り野菜スープ
・りんごゼリー
・牛乳

<主な食材産地>
鶏肉=岩手、にんにく=青森、玉葱・じゃがいも=北海道、にんじん=千葉
ピーマン=宮崎、黄ピーマン、セロリー=静岡、キャベツ=愛知
いんげん=沖縄、牛乳=明治乳業神奈川工場

3月14日(木) 給食使用食材

画像1 画像1
3月14日(木)

・フィッシュサンド
・チリビーンズ
・こんにゃくサラダ
・牛乳

<主な食材産地>
豚ひき肉=青森・宮崎、カラスガレイ=ベーリング海、たまご=栃木
サラダこんにゃく=群馬・広島、わかめ=徳島、にんにく=青森
玉葱・じゃがいも=北海道、にんじん=千葉、きゅうり=高知
もやし=栃木、牛乳=明治乳業神奈川工場

ベーリング海=ロシアとアメリカにはさまれた太平洋最北部の海

3月13日(水) 給食使用食材

画像1 画像1
3月13日(水)

・キムチ丼
・パリパリサラダ
・はるか
・牛乳

<主な食材産地>
豚肉・にんにく=青森、玉葱=北海道、長ねぎ=埼玉、にら・しょうが=高知
白菜=兵庫、にんじん=千葉、大根=神奈川、わかめ=徳島、はるか=愛媛
牛乳=明治乳業神奈川工場

3月12日(火) 給食使用食材

画像1 画像1
3月12日(火)

・豆腐と卵のどんぶり
・五目金平
・みそ汁(油揚げ・もやし・長ねぎ)
・牛乳

<主な食材産地>
鶏肉=岩手、豚肉=青森、豆腐・油揚げ=愛知・山形、たまご=栃木
糸こんにゃく=群馬、にんじん=千葉、玉葱=北海道、万能ねぎ=福岡
ごぼう=青森、いんげん=沖縄、もやし=栃木、長ねぎ=埼玉
牛乳=明治乳業神奈川工場

3月11日(月) 給食使用食材

画像1 画像1
3月11日(月)

・スパゲティーミートソース
・千切り野菜のスープ
・いちご
・牛乳

<主な食材産地>
牛ひき肉=北海道、豚ひき肉=熊本、ベーコン=茨城・群馬・千葉
スパゲティー・ホールトマト=イタリア、にんにく=青森
玉葱=北海道、にんじん=千葉、セロリ=静岡、パセリ=香川
キャベツ=愛知、いちご=佐賀、しょうが=高知
牛乳=明治乳業神奈川工場

3月8日(金) 給食使用食材

画像1 画像1
3月8日(金)

・ごはん
・鮭のもろみ味噌焼き
・大根とひじきのサラダ
・かき玉汁
・牛乳

〈主な食材産地〉
鮭=北海道、たまご=栃木、わかめ=徳島、ひじき・鰹糸削り=鹿児島
長ねぎ=埼玉、大根=神奈川、にんじん=千葉、きゅうり=宮崎
牛乳=明治乳業神奈川工場

3月7日(木) 給食使用食材

画像1 画像1
3月7日(木)

・味噌ラーメン
・ジャンボ餃子
・デコポン
・牛乳

<主な食材産地>
豚肉・にんにく=青森、豚ひき肉=青森・宮崎、たけのこ=福岡
デコポン=熊本、しょうが・にら=高知、にんじん=千葉
玉葱=北海道、もやし=神奈川、長ねぎ=埼玉、キャベツ=愛知
牛乳=明治乳業神奈川工場

3月6日(水) 給食使用食材

画像1 画像1
3月6日(水)

・豆乳フレンチトースト
・コーンクリームスープ
・田舎風サラダ
・牛乳

<主な食材産地>
豚肉・きゅうり=宮崎、ベーコン=茨城・群馬・千葉、たまご=栃木
ホールコーン・クリームコーン=アメリカ、玉葱=北海道、大根=神奈川
にんじん=千葉、パセリ=静岡、キャベツ=愛知、レモン=広島
牛乳=明治乳業神奈川工場

3月5日(火) 給食使用食材

画像1 画像1
3月5日(火)

・ごはん
・タンドリーチキン
・ごまポテト
・豆腐入り野菜スープ
・牛乳

〈主な食材産地〉
鶏肉=岩手、にんにく=青森、しょうが=高知、じゃがいも・玉葱=北海道
にんじん=千葉、キャベツ・セロリ=愛知、もやし=神奈川
チンゲン菜=静岡、牛乳・ヨーグルト=明治乳業神奈川工場

3月4日(月) 給食使用食材

画像1 画像1
3月4日(月)

・高野豆腐deそぼろご飯
・豚汁
・白菜と小松菜のおかか和え
・牛乳

〈主な食材産地〉
豚肉=青森、鶏ひき肉=岩手、たまご=栃木、こんにゃく・白菜=群馬
鰹糸削り=鹿児島、しょうが=高知、にんじん=千葉、いんげん=沖縄
ごぼう=青森、大根・もやし=神奈川、じゃがいも=北海道
長ねぎ・小松菜=埼玉、牛乳=明治乳業神奈川工場

3月1日(金) 給食使用食材

画像1 画像1
3月1日(金)

・手巻きちらしずし
・えび豆腐だんご汁
・抹茶ミルクプリン
・牛乳

〈主な食材産地〉
豚肉=北海道、えびすり身=タイ、豆腐=愛知・山形
卵・かんぴょう=栃木、たけのこ=福岡、にんじん=千葉
きゅうり=茨城、長ねぎ=埼玉、長いも=青森、生姜=高知
白菜=群馬、牛乳=明治乳業神奈川工場

鼓笛移杖式

画像1 画像1 画像2 画像2
3月4日(月)朝、体育館で鼓笛移杖式が行われました。6年生最後の演奏は1年間の思いがこもった素晴らしいものでした。楽器を渡した6年生の表情はどこか寂しげでした。5年生の初演奏は「レイダース・マーチ」です。力強い演奏が出来ました。これからが楽しみです。6年生、本当にご苦労様でした。

第14回合同防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日(日)朝10時より校庭と体育館を使って、第9分団の合同防災訓練が行われました。第9分団受持区域の8町会ならびに原町住区住民会議の皆様のご協力を得て、14回を数える今年の防災訓練も盛況のうちに無事終了しました。関係者の皆様に感謝申し上げます。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(木)3・4校時に体育館で6年生を送る会を開催しました。今年は例年以上に各学年の出し物が素晴らしかったです。それに応えた6年生の演奏も見事でした。会の運営にあたった5年生、ご苦労様でした。

第九中学校吹奏楽部演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月27日(水)午後1時30分より体育館で、第九中学校吹奏楽部による演奏会が開かれました。期末試験が終わったばかりで疲れていたことと思いますが、力強い響きが館内を揺るがしました。「すごい迫力!」と子どもたちは感動していました。吹奏楽部の皆さん本当にありがとうございました。

2月28日(木) 給食使用食材

画像1 画像1
2月28日(木)

・ブレッツェン
・野菜のクリームシチュー
・フルーツポンチ
・牛乳

〈主な食材産地〉
豚肉=宮崎、ベーコン=茨木・群馬・千葉、はちみつ=アルゼンチン
パイン缶=タイ、黄桃缶=ギリシア、玉葱・じゃがいも=北海道
にんじん=千葉、キャベツ=神奈川、ブロッコリ=愛知、りんご=青森
レモン=和歌山、牛乳=明治乳業神奈川工場

2月27日(水) 給食使用食材

画像1 画像1
2月27日(水)

・ゆかりご飯
・みそ汁
・いかのチリソース
・春雨入り野菜炒め
・牛乳

<主な食材産地>
いか=ペルー、わかめ=徳島、じゃがいも=北海道、長ねぎ・人参=千葉
にんにく=青森、しょうが=高知、キャベツ=神奈川
もやし・にら=栃木、牛乳=明治乳業神奈川工場
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

給食献立表

放射線量測定結果