月光原小学校ホームページへようこそ!

6月27日  学習活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生がアサガオの観察をしていました。アサガオの葉が大きくなり、つるも友だちのあさがおとからまってしまうほど伸びています。葉やつつの様子をじっくり観察して、カードに記録していました。5,6年生は二回目の水泳学習。絶好の水泳日和と思ったのですが、気温が思ったほど高くならず、風が吹いていたこともあり、水から上がると「寒い!」とあわててタオルを体に巻き付ける児童がたくさんいました。水泳学習には、ぎらぎら照り返す夏の太陽が必要です。

6月27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、菜飯、ひじき入り卵焼き、ナムル、果物、牛乳です。
今日の果物は、プラムです。先日の台風の時に、和歌山産のプラムをだすことができました。子どもたちには、「今、来ている台風が、このプラムの産地を直撃しているんだよ。ちょうど、収穫する時に風が吹いてしまったら、みんな落ちてしまうよね。もしかしたら、給食のプラムは今日で最後かもしれない。大切に食べましょう。」と話しました。が、今日はプラムが入荷。「はてな?」と思ったのは、4年生でした。ちょうど日本の勉強中でしたので、今日の産地の山梨県と、先日の和歌山県の場所を確認し、日本は細長い国で、南から暖かくなり、プラムの産地が北上することを説明しました。いろんなことに興味を持ってほしいと思います。


<本日の使用食材の産地>
小松菜:埼玉
人参:千葉
いんげん:千葉
キャベツ:岩手
ネギ:茨城
プラム:山梨


卵:栃木


鶏肉:岩手
豚肉:青森

6月26日  3年 区内めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の区内めぐり第2弾。今日は、バスで目黒駅まで行き、行人坂、大円寺、目黒不動尊を見学しました。大円寺で五百羅漢像を見学し、太鼓橋に向かいました。その後、目黒不動尊で金剛力士、本堂を見学。最後に甘藷先生で有名な青木昆陽のお墓を見学しました。帰りは、一人一人バス代を払ってバスに乗車しました。好天に恵まれ、充実した見学をすることができました。バスの中でのマナーもよく、乗車している地域の方に誉められました。

6月26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ゆかりごはん、みそ汁、きびなごの甘露煮、小松菜と揚げのお浸し、牛乳です。
今日は、げっこうはら幼稚園の年長組のみなさんと、5年1組のみなさんがランチルームで交流会食でした。来年1年生になる年長さんに、とても優しく接している姿が、ほほえましいです。幼稚園のみなさんが、給食に注目かと思いきや、5年生が、お弁当に興味津津なのが、意外でした。




<本日の使用食材の産地>
人参:千葉
小松菜:埼玉
大根:青森
もやし:栃木



きびなご:鹿児島

6月25日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、ツナポテトトースト、コーンスープ、キャベツのごまドレッシングかけ、果物、牛乳です。
 今日は、2年2組と5年1組の交流給食でした。5年生は、2年2組の倍位の人数ですが、給食を一緒に配り始めたのに、早く終わっていました。さすが上級生です。


<本日の使用食材の産地>
玉葱:香川
じゃが芋:長崎
パセリ:長野
人参:千葉
キャベツ:岩手
きゅうり:岩手
メロン:茨城


鶏ガラ:青森
ベーコン:茨城・群馬・千葉


6月25日 エコプラザ 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が社会科の授業で、目黒エコプラザの職員の方から、エコについて出前授業を受けました。ごみを出さない工夫として、3R(リサイクル、リデュース、リユース)について学びました。エコバッグや風呂敷がエコに役立つことも学習しました。お家でも
ごみをださない工夫を話し合ってみてください。

6月24日  自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
月光原住区地域安全交通部の主催で、碑文谷警察署、目黒区地域安全パトロール、PTA郊外部の方々の協力で、自転車安全教室が行われました。受付の9時50分にはたくさんの子どもたちが並んでいました。点検後、碑文谷警察署の方から、交通ルールを学び、校庭を1周しました。安全走行訓練後、プレイルームで交通安全ビデオを視聴し、交通ルールの意識を高めました。家庭科室では、保護者の協力で、折り紙教室を開催してくださいました。こちらも盛況で、子どもたちは熱心に折り紙を折っていました。

6月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、スパゲティカレーミートソース、きゅうりとコーンのサラダ、果物、牛乳です。
今日は、角田市の西根小学校のみなさんをお迎えして、「交流学習 in 目黒」を行いました。短い時間の交流給食でしたが、楽しく過ごしてくださったようです。給食の味と共に、目黒の思い出が心に残りますように。旅の安全をお祈りします。


<本日の使用食材の産地>
にんにく:青森
生姜:高知
玉葱:兵庫
人参:千葉
パセリ:千葉
きゅうり:埼玉
メロン:茨城


豚挽き:宮崎

6月22日 交流学習 IN 目黒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
角田市立西根小学校の5年生が来校しました。早朝から降り続いた雨は、西根小学校の児童が学校に到着する頃にはすっかり上がってしまいました。天候も、西根小学校5年生の来校を祝福しているようです。体育館で全校児童との交流会を終え、給食を一緒に食べた後、目黒探検に出かけました。学校に戻ってきたときにはすっかり両校の子どもたちは打ち解け、冗談を言い合うほどになっていました。

6月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、発芽玄米入りごはん、のりの佃煮、宝煮、ゆで野菜の生姜醤油、果物、牛乳です。
宝煮は、豚挽き、ひじき、人参、ごぼう、しらたきなどを煮たものと、うずら卵を油揚げの中に入れて、煮含めます。華やかさはありませんが、じんわりと、おいしさが口いっぱいにひろがるお料理です。
佃煮も、調理室で手作りしました。



<本日の使用食材の産地>
キャベツ:東京(玉堤)
きゅうり:(桜上水)
人参:千葉
ごぼう:熊本
生姜:高知
プラム:和歌山


豚肉:宮崎

6月20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、チンジャオロースー、卵とコーンのスープ、果物、牛乳です。
子どもが苦手な野菜にあげられるピーマンですが、チンジャオロースーは、人気のようです。「ピーマン食べられなかったけど、今日初めて食べた!おいしい!」と言ってくれる一年生がいました。「食」の場面で、未知のものにチャレンジできるのは、すごいことです。「食」で、何かを乗り越えたことは、違う場面でも活かされるからです。これからも幅広く食経験を重ねて、おいしい・うれしいものを増やしてほしいと思います。



<本日の使用食材の産地>
生姜:高知
にんにく:青森
ピーマン:茨城
万能ネギ:福岡
メロン:茨城
たけのこ:九州


たまご:栃木


豚肉:宮崎

6月19日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、豚丼、味噌汁、みそポテト、大根のゆかり和え、牛乳です。
みそポテトは、埼玉県秩父地方の郷土料理です。農作業の合間に、ほっと一息入れるお茶とともに食べる「小昼飯(こじゅはん)」といわれるものだそうです。みたらし団子のように甘しょっぱいタレが、なんともあとをひく感じで、結構な量のお芋でしたが、子どもたちはたいらげていました。


<本日の使用食材の産地>
玉葱:香川
人参:千葉
ネギ:埼玉
ごぼう:青森
万能ネギ:福岡
大根:青森


たまご:栃木



豚肉:宮崎


れっつ えんじょい いんぐりっしゅ!(えいごかつどう)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から始まった英語活動は、1年生の子どもたちのお気に入りの時間です。ALTの先生と一緒に、音楽に合わせて楽しく歌ったり踊ったりしながら英語に親しんでいます。15日は「形と色」を英語で表現しました。Red Circle Purple Triangleなど発音しました。

はみがき、しゅっtしゅっ!きれいにみがこう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日の1,2時間目に、学校歯科医の原先生から「歯みがき指導」をしていただきました。「そめだし」という、磨き残しを赤く染める溶液を塗って、きちんと磨けているかどうかを手鏡で確認しました。原先生からは、「みがくじゅんばん」「みがくときはやさしく」 の2つを教えていただきました。

6月16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、スパゲティ海の幸ソース、ドレッシングサラダ、果物、牛乳です。
今日は、給食試食会でした。前回のアンケートで、食べてみたいメニューにあがった「ソフト麺」について、なぜ、今、給食に登場しないのかを、映像でご説明しました。なかなか調理室の様子をお見せすることが無いので、ご参加いただいたみなさまには、評判が良かったようでした。また、6月は、「食育月間」です。それに関連させ、1年生で行った、「グリンピースのさやむき」の様子も、お見せしました。次回も、学校給食への、ご理解が深まるような、内容を考えていこうと思っております。


<本日の使用食材の産地>
にんにく:青森
セロリ:長野
玉葱:佐賀
人参:千葉
パセリ:長野
きゅうり:岩手
キャベツ:千葉
赤ピーマン:宮崎
小玉すいか:千葉


むき海老:タイ
いか:ペルー

鶏ガラ:北海道
豚肉:青森


清掃事務所の方と学習しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、学校公開の二日目でした。清掃事務所の方をゲストティーチャーとしてお迎えし、「わたしたちのくらしとごみ」の学習のまとめをしました。中が透けて見える、ゴミ収集車が、校庭に来て、実際にごみを収集車に投げ入れる体験をさせていただきました。安全のための、様々な秘密を知り、働く方々の思いにふれ、2時間の授業があっという間に感じられました。

6月16日  学校公開 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開二日目。児童朝会は、校長先生のお話の後、教育実習生の小林先生とお別れをしました。一か月間の教育実習。最後に子どもたちから「試験がんばって!」と励ましの言葉を贈りました。午前中は4年生が目黒区清掃事務所の方の出前授業を受けました。給食は、試食会を実施しました。60名の保護者の方が、子どもたちと同じ給食を試食しました。今回の献立も大変評判がよかったです。6校時は、道徳の授業を全学級で実施しました。授業後は、「道徳を語る会」を開催し、保護者・地域の方々と意見交換を行いました。

6月15日  学校公開 一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学校公開一日目です。平日にもかかわらず、たくさんの保護者の方が来校され、学習や生活の様子を参観されました。1年生は、歯科校医の原先生が歯磨きの指導を行ってくださいました。2年生の学級では、日本郵便の方が、「手紙を書こう」の授業を参観されました。給食は、3年生のリクエスト給食。献立は、カツカレー。ボリュームたっぷりの献立でした。ランチルームで食べました。

6月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ヒレカツカレー、ミックスフルーツ、のむヨーグルトです。
今日は、3年1組の希望給食です。大奮発の大サービスです!大出血サービスで付けたソースに大喜び!
明日も学校公開です。元気に登校できますように!ボリューム満点の献立です。



<本日の使用食材の産地>
にんにく:青森
生姜:高知
玉葱:佐賀
人参:千葉
じゃが芋:長崎
りんご:青森


豚肉:青森
豚ヒレ:青森
鶏ガラ:鹿児島


教育実習生の研究授業 2年1組

画像1 画像1 画像2 画像2
教育実習生の小林恵里花先生が、実習のまとめとして、研究授業を行いました。2年1組の子どもたちと、国語の「スイミー」の学習をしました。子どもたちは普段以上に自分の考えを発表して先生の発問に答えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

目黒区学力調査と改訂授業改善プラン

給食だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学習活動のようす