月光原小学校ホームページへようこそ!

1月30日  児童集会は保健・給食委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童集会は、保健給食委員会の発表でした。1月24日から30日まで全国学校給食週間が開催されていました。学校では、保健給食委員会がこの時期にあわせて「月光原小学校給食人気投票を行い、その結果発表を劇化して発表しました。本校で1番人気のある給食献立は「キムチチャーハン」2位は「揚げパン」3位は「ジャンボ餃子」4位はカレーライス。保護者の皆様の小学校時代と比べると、給食献立の好みが変わってきているなと感じました。

下校時の避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月の避難訓練は下校時に地震が起きたことを想定して行いました。下校直後に緊急地震速報を放送で流し、避難訓練開始。地震が起きている間の待機場所、収まをってからの避難場所等を考えさせることをねらいとしました。校庭に避難し、全員の安全確認してから校長先生のお話。登下校中に大きな地震が起きた場合には、きたらどのような場所で待機していたらよいか、下校時、確認すること、必ず学校に避難すること、学校には児童用の食料が確保してあることなどをお話して避難訓練は終了しました。お家でも、大きな地震が起きたらどこに避難するか、どのようにして連絡を取り合うか話し合ってほしいと思います。

1月29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、フィッシュバーガー、白菜スープ、コールスローサラダ、果物、牛乳です。
今日は、2年生のテーブルバイキングランチでした。ランチルームに入るなり、みんなの表情がぱっと輝きます。1,2組が同じテーブルを囲んで、なごやかに関わり、とても仲の良い様子が伝わってきました。


<本日の使用食材の産地>
キャベツ:愛知
白菜:和歌山
人参:千葉
玉ねぎ:北海道
セロリ:静岡
みかん:和歌山
パセリ:静岡
生姜:高知


メルルーサ:アルゼンチン


鶏肉:北海道

1月28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、さつま汁、わかさぎのごまだれ、お浸しです。
本日使用のさつまいもは、徳島産の鳴門金時です。芋自体が白っぽく、ほどよい甘味です。郷土料理なのに、上品な仕上がりになりました。



<本日の使用食材の産地>
人参:千葉
ごぼう:青森
大根:神奈川
さつま芋:徳島
ネギ:埼玉
キャベツ:愛知
もやし:神奈川


わかさぎ:北海道

鶏肉:宮崎

1月28日 校庭が薄化粧

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨夜の天気予報では、東京は1〜2センチの積雪があるとの予想。早めに家を出てきましたが、学校に着く頃雪がちらほら舞う程度。しかし、あっという間にプール側の走路(スーパーX)は薄化粧。今日は児童朝会があり、体育館で行いました。運営代表委員からから、6年生を送る会のスローガンの募集と送る会で歌う歌の指揮者募集のお知らせがありました。6年生を送る会は2月28日に行います。

ソフトバレー 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日からソフトバレーボールを始めました。ボールを高く上げるのにとっても苦労しています。昨日より少し今日は上手になりました。来週はもっと上手になってゲームができるといいです。

1月25日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、家常豆腐(ジャーチャンド―フ)、ナムル、果物、牛乳です。
ジャーチャンドーフにつける、トロミ加減がとても重要です。ごはんに軽くしみこむ程度の濃度に仕上げます。調理さんが、二人がかりでする作業です。

<本日の使用食材の産地>
ねぎ:埼玉
人参:埼玉
ピーマン:宮崎
もやし:栃木
キャベツ:愛知
小松菜:埼玉
りんご:青森


豚肉:宮崎

1月24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、わかめご飯おにぎり、いものこ汁、魚の照り焼き、かぶの即席漬け、牛乳です。
1月24日から30日まで、全国学校給食週間です。初めての給食は、明治22年の山形県の忠愛小学校で、始まりました。今日は、その頃の給食を再現してみました。おにぎりは、子ども達に大人気で、二つ合わせて160グラムくらいあるのですが、おかわりする子もたくさんいました。きっと、優しく握ったおにぎりは、特別な味がするのでしょう。


<本日の使用食材の産地>
人参:埼玉
大根:神奈川
里芋:埼玉
ネギ:埼玉
しょうが:高知
かぶ:埼玉


鶏肉:岩手


モーカサメ:太平洋

1月23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、みそ汁、鯖のみそ煮、ごま和え、煮豆、牛乳です。
煮豆は、朝からコトコト、大きな回転釜で煮ます。今では、すっかり月光原小学校の定番献立になって、「これが、給食の中で一番好き!」という子もいます。伝えていきたい和食の味です。


<本日の使用食材の産地>
じゃがいも:長崎
玉ねぎ:北海道
ほうれん草:東京
白菜:和歌山
人参:埼玉
生姜:高知


鯖:ノルウェー

6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 税務署の出前授業で、6年生が、租税教室を実施しました。税金のお話やビデオを視聴しながら税金について学習しました。最後に、1億円のレプリカの束を一人ず持ち上げて重さを体感しました。学校も税金で成り立っていることも学習しました。

マラソン(持久走)月間始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、運動集会や休み時間を使って持久走を行います。自分の走るペースを守って長い距離を走ります。準備運動をした後、低・中・高学年でコース別に分かれて全員で5分間走をしました。運動不足なのか途中で苦しくなり歩く人も多かったです。これからの走り込みに期待しています。

授業参観・保護者会 1.5.6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1.5.6年生の授業参観・保護者会でした。どの学年も、保護者と担任との親睦会を兼ねて行っていました。6年生は、体育館で最後の親子ドッジボール。保護者の迫力に子供たちのほうが圧倒されていました。

1月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、カレーうどん、肉まん、果物、牛乳です。
肉まんは、皮も具も全て手作りです。朝から、全員で肉まんを丸めます。子ども達も、楽しみにしている献立です。



<本日の使用食材の産地>
ネギ:東京(世田谷区桜丘…岡庭英雄さん)
玉ねぎ:北海道
小松菜:埼玉
生姜:高知
みかん:静岡
ネギ:千葉

豚肉:宮崎・青森



人権標語表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
12月は、「人権月間」でした。「人権」とは、人間が人間らしく生きるために、誰もが生まれながらにもっている権利のことです。人権について考え、それを守るための標語作りを行いました。
各クラスの代表児童が表彰されました。
標語が、職員室前の廊下に掲示してありますので、どうぞご覧ください。

1月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、胚芽ハニートースト、大豆入りミルクスープ、キャベツのこまドレッシングかけ、果物、牛乳です。
胚芽ハニートーストは、甘く、香ばしく、子ども達に大人気です。ジャンケンでおかわり合戦するクラスも多くありました。


<本日の使用食材の産地>
にんにく:青森
玉ねぎ:北海道
セロリ:静岡
人参:埼玉
パセリ:香川
キャベツ:愛知
ポンカン:愛媛
きゅうり:宮崎
たけのこ:九州


豚肉:青森
鶏ガラ:青森

読み聞かせに行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、幼稚園へ読み聞かせに行きました。3年生はこの日を楽しみにしていました。本はボランティアさんに教えてもらったことを意識して選びました。
「季節が冬だから冬の本にしようよ。」
「もうすぐ1年生だから、学校の本にしよう。」
という声がたくさん聞こえてきました。
 本を読んであげた後は、こまの回し方を教えてあげました。今日、初めてこまを回すことができた幼稚園のお友達もいました。3年生、とっても頑張りました。
 最後は、みんなで図書ボランティアの蒲田さんの読み聞かせを聞きました。

たこ、たこ、あがれ!〜つくったたこをあげたよ〜

 生活科でつくった「たこ」を校庭であげました。たこあげをするのにちょうど良い風が吹いていたので、子どもたちは元気いっぱい走り回っていました。友だちのたこと絡まってしまい、修理屋さん(担任)はたこ糸ほどきに奮闘しました。「おうちの人とあげるんだ。」「もうひとつつくりたいな。」と寒さも忘れる笑顔で活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、大豆入りかき揚げうどん、ふろふき大根、果物、牛乳です。
今日の大根は、「大蔵大根」といって、現在の杉並区方面で生まれ、世田谷区祖師谷大蔵で、多く生産され「大蔵大根」となったそうです。青首大根が主流となり、ほとんどなくなってしまった時期もありましたが、平成9年に、世田谷区の農家の方々が、一致団結して復活させたそうで、「まぼろしの大根」といわれています。実がかたく煮崩れしないのが特徴です。しっかりとだしを含ませたので、かむとジューシーです。「味がしみて、おいしい!」と、おかわりする子もいました。まぼろしの味、いかがだったでしょうか。




<本日の使用食材の産地>
人参:千葉
ネギ:千葉
小松菜:埼玉
さつま芋:徳島
大蔵大根:東京(世田谷区太子堂…高橋義一さん)
みかん:愛媛
ゆず:高知


ちりめんじゃこ:広島


豚肉:宮崎


1月18日 校庭で遊べるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間を使って、校庭にある凍った雪を取り除きました。校庭の中心はほぼなくなりましたが、プーリ側の部分は日陰になるため凍ってしまいます。子供たちに放送で雪かきボランティアを募集しました。足で雪の固まりを割ったり、ビニル袋に(用意がいいです)固まりを入れて排水溝に捨てたりと、一生懸命取り組んでくれました。幼稚園側の部分は取り除くことはできませんでしたが、遊びを確保するには十分の広さを確保しました。これでドッジボールもサッカーもできます。今日のランドセルひろばは子どもたちの声がひときわ大きく聞こえることでしょう。人工芝のよさを再確認しました。

授業参観・保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2、3、4年生の授業参観・保護者会でした。どの学年も普段以上に熱心に学習していました。校内書き初め展も開催しています。ぜひ、他学年の作品も鑑賞していただきたいと思います。22日(火)は、1、5、6年生の授業参観・保護者会です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

目黒区学力調査と改訂授業改善プラン

給食だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学習活動のようす