ようこそ 大岡山小学校ホームページへ!

平成24年9月28日(金)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・けんちんうどん ・茎わかめのときゅうりの酢のもの
 ・お月見団子 ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 厚揚げ(愛知・山形) 豆腐(愛知・山形) こんにゃく(群馬) 
 鶏肉(鹿児島) にんじん(北海道) ごぼう(青森) 大根(青森)
 さといも(千葉) 小松菜(埼玉) 長ねぎ(青森) しょうが(熊本)
 きゅうり(埼玉) ちりめんじゃこ(宮崎) 茎わかめ(鳴門) 

☆ 9月30日は十五夜です。中秋の名月です。このころの満月が1年の中で
 一番美しいとされています。
 
  今日はお月見だんごがでました。給食室で、1個ずつ丸めてゆでて、
 きなこをまぶしました。
 
  4年生が理科で月の学習をしているので、学級に十五夜のお話をしに
 いきました。
  日本には、季節の風習に合わせた食文化があるので大切にしていきたい
 と思います。30日の満月もきれいにみられるといいですね。

平成24年9月27日(木)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・さつまいもごはん ・さんまのしょうが煮
 ・野菜の炊き合わせ ・ぶどう ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 さんま(北海道) 米(青森) さつまいも(徳島) にんじん(北海道)
 ごぼう(青森) さやいんげん(長野) 鶏肉(鹿児島) ぶどう(長野) 
 こんにゃく(群馬) しょうが(熊本)牛乳(明治乳業神奈川工場)

☆ 今日は、目黒区にゆかりのある食べ物を使った献立です。
 
 落語「目黒のさんま」で、さんまと目黒はゆかりのあるものとなり、さんま
 まつりも行われています。

  

平成24年9月26日(水)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・エビクリームライス ・ポテトのフレンチサラダ
 ・オレンジゼリー ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 鶏肉(鹿児島) にんじん(北海道) コーン(十勝) 玉ねぎ(北海道)
 パセリ(千葉) じゃがいも(北海道) きゅうり(青森) レモン(愛媛)
 えび(タイ) 牛乳(明治乳業神奈川工場)

☆ 今日は、給食室で手づくりしたゼリーです。
 シロップも砂糖と水とレモンを煮詰めてつくりました。

  食べやすいように、さいころのようにカットしました。冷やし固めるときに
 均一になるようにするのが大変で、給食室で色々と工夫しました。

平成24年9月25日(火)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・ハニーセサミトースト ・ABCスープ
 ・野菜ピクルス ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 コーン(十勝) いんげんまめ(北海道) 豚肉(鹿児島) 
 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) じゃがいも(北海道)
 キャベツ(群馬) パセリ(長野) きゅうり(青森) 
 カリフラワー(長野) 牛乳(明治乳業神奈川工場)

☆ 今日は、パンにはちみつとねりごまを合わせたものをぬって焼きました。
 見た目も味も、ピーナッツバターに似ているハニーセサミトーストです。
 
  1枚ずつていねいにパンに塗ってオーブンでこんがりと焼きました。
 子どもたちにもとても好評でした。

平成24年9月24日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・マーボーなす豆腐 
 ・寒天と茎わかめの中華和え ・なし ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 豆腐(佐賀・新潟) 茎わかめ(鳴門) しょうが(熊本) にんにく(青森)
 にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道) 長ねぎ(青森) なす(青森)
 きゅうり(青森) もやし(栃木) なし(新潟) 米(青森)
 豚肉(鹿児島) 牛乳(明治乳業神奈川工場) 

☆ 秋らしい日が増えてきました。秋ナスをつかったマーボーなす豆腐でした。
 なすは、一度油で揚げてから使用しました。
 
  食材も夏から秋のものにうつりかわってきています。
 季節の変わり目は、寒暖の差が激しいので、体調に気を配りたいですね。


※ 今日の献立にめかぶわかめを使用する予定でしたが、納入の関係で、
 茎わかめに変更になりました。ご了承ください。
 

平成24年9月21日(金)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 〈 秋のお彼岸の献立 〉
  ・おはぎ(あんこ・きなこor青のり)
  ・田舎汁 ・茎わかめの香味炒め ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 ・米(青森) ・もち米(新潟) ・小豆(北海道) ・豚肉(熊本)
 ・茎わかめ(鳴門) ・豆腐(愛知・山形) ・にんじん(北海道)
 ・ごぼう(宮崎) ・じゃがいも(北海道) ・小松菜(埼玉)
 ・長ねぎ(秋田) ・しょうが(高知) ・青のり(愛知)
 ・牛乳(明治乳業神奈川工場)

☆ 秋分の日の前後1週間は、秋のお彼岸です。
  お彼岸にちなんで、おはぎが給食にでました。おはぎはもち米に小豆をまぶ
 したものです。その様子が萩の花に似ていることから、「おはぎ」とよばれる
 ようになりました。
  萩は、秋の七草のひとつでもあり、目黒区の区の花も萩です。
  
  おはぎは、2種類食べました。ひとつは、あんこです。もうひとつは、
 きなこか青のりか、好きな方からセレクトします。

  セレクト結果は、きなこが380人、青のりが180人でした。
 「どの味が一番おいしかったかな?」という質問に、「絶対、きなこ!」
 「青のり、最高!!」とみんな自分の選んだ味を一番にあげていました。

  あんこが苦手な子もいました。日本の伝統食でもあるので、食べる機会を
 もっていけたらと思います。
   
  

平成24年9月20日(木)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・ひじきおこわ ・メルルーサのから揚げ野菜あんかけ
 ・ごまポテト ・ぶどう ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 米(青森) 鶏肉(徳島) もち米(新潟) ひじき(鹿児島) 
 にんじん(北海道) ごぼう(宮崎) さやえんどう(北海道)
 もやし(栃木) 長ねぎ(青森) じゃがいも(北海道) 巨峰(山梨)
 メルルーサ(ニュージーランド) 牛乳(明治乳業神奈川工場)

☆ 今日のごはんには、ひじきが入っていました。海藻を使った献立は
 残りやすい傾向にあります。
  
 「おだんご通信」に「鉄分は不足しやすい栄養です。ひじきは鉄分が多いので、
 残さず食べましょう」と書きました。
 
  給食の時間にも、「ひじき食べてね!」と声をかけると、「家でも食べてる
 よ〜!」、「ごはんに合うね!」という声も聞けました。 
  

平成24年9月19日(水)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 〈 日本食を学ぼう 〉
 ・ごはん ・鮭の香り醤油焼き 
 ・八目豆 ・みそ汁 ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 鮭(チリ) こんにゃく(群馬) 油揚げ(山形・愛知) 鶏肉(徳島)
 昆布(釧路) にんじん(北海道) ごぼう(宮崎) いんげん(長野)
 長ねぎ(青森) ほうれん草(北海道) 米(青森) 麦(博多)

☆ 19日の食育の日の今日は、一汁ニ菜の献立でした。
 白いご飯が残りやすいので、おかずやみそ汁と交互に食べることについて
 お話しました。
  
  おかずだけ食べたり、ごはんだけ食べたりする「ばっかり食べ」をする
 傾向があるようです。
  
  食べすぎを防止したり、複雑な味を理解して味覚を鍛えるためにも、
 ごはんとおかずと汁物をバランス良く食べてもらいたいと思います。

平成24年9月18日(火)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・五目あんかけやきそば ・大学いも
 ・ひとしおきゅうり ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 うずらの卵(山梨) 豚肉(熊本) しょうが(高知) にんにく(青森)
 にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道) 小松菜(埼玉) きゅうり(長野)
 キャベツ(岩手) さつまいも(徳島) もやし(栃木) 
 牛乳(明治乳業神奈川工場)

☆ 昨日は敬老の日でしたね。敬老の日に祖父母の方々と交流されたご家庭も
 多いかと思います。楽しい会食やお客様のおもてなしを体験するのも大事な
 食育のひとつだと思います。

平成24年9月14日(金)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・ごまごはん ・北京ダック風鶏肉と野菜のごまみそかけ
 ・ミニトマト ・もずくスープ ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 もち米(新潟) コーン(十勝) 豆腐(愛知・山形) しょうが(熊本)
 きゅうり(青森) もやし(栃木) にんじん(北海道) キャベツ(群馬)
 長ねぎ(青森) しょうが(熊本) ミニトマト(北海道) 
 鶏肉(鹿児島) もずく(沖縄) 牛乳(明治乳業神奈川工場) 

平成24年9月13日(木)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・ソフトフランスパン ・メルルーサのマヨネーズ焼き
 ・バジルポテト ・ポークビーンズ ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 メルルーサ(ニュージーランド) コーン(十勝) 豚肉(鹿児島)
 じゃがいも(北海道) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
 パセリ(長野) レモン(愛媛) 大豆(北海道)
 牛乳(明治乳業神奈川工場)

☆ 今日はパンが主食の洋風の献立だったこともあり、残食がとても少なかった
 です。

  ポークビーンズは、大豆をやわらかく下ゆでしてから豚肉や野菜といっしょに
 煮込みました。野菜や大豆の甘みがあり、豆が苦手な子も食べやすかったようです。

平成24年9月12日(水)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・シーフードカレーライス ・なし
 ・ミネラルサラダ ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 にんにく(青森) しょうが(熊本) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
 じゃがいも(北海道) もやし(栃木) きゅうり(青森) なし(熊本)
 いか(ペルー) えび(タイ) 米(北海道) 麦(福岡) 
 牛乳(明治乳業神奈川工場)

平成24年9月11日(火)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・和風スープスパゲティ ・パリパリサラダ
 ・すいか ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 しょうが(熊本) にんにく(青森) にんじん(北海道) 長ねぎ(青森)
 きゅうり(青森) キャベツ(群馬) もやし(栃木) 玉ねぎ(北海道)
 すいか(長野) 鶏肉(鹿児島) じゃこ(宮崎) コーン(十勝)
 牛乳(明治乳業神奈川工場) 

☆ 夏が旬のすいかも今年の給食では、最後の登場になります。
 少しずつ食材も秋のものに移り変わってきています。

  パリパリサラダは、ワンタンの皮を細く切って油で揚げました。
 サラダにトッピングすると、野菜が苦手な子も、歯ごたえの良い食感が
 おいしく食べられたようです。
 

平成24年9月10日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・枝豆ごはん ・ハムとキャベツの卵焼き
 ・からし和え ・巨峰 ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 米(北海道) 麦(福岡) 枝豆(青森) キャベツ(群馬) 
 小松菜(埼玉) にんじん(北海道) 巨峰(山梨) 玉ねぎ(北海道)
 卵(秋田) 油揚げ(愛知・山形) 牛乳(明治乳業神奈川工場)

☆ 今日の卵焼きは、全校で600個を使いました。
 調理員さんが鮮度を確認しながら1こずつ割ります。

  枝豆も塩ゆでして、さやからていねいに実をとりだします。
 
 目黒区の給食は、手づくりを基本にで行っています。
 
 

平成24年9月7日(金)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・ごはん ・韓国風肉じゃが ・ししゃものごま焼き
 ・菊花和え ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 玉ねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) さやいんげん(愛知)
 ししゃも(北欧) しょうが(高知) にんじん(北海道)
 ほうれんそう(北海道) もやし(栃木) 油揚げ(愛知・山形)
 きく(山形) 米(北海道) 牛乳(明治乳業神奈川工場)

※ 給食に使用する米について

  9月より秋田県はえぬきを使用する予定でしたが、納入の都合により、
 青森県産つがるロマンに変更いたします。

  北海道産おぼろづきの在庫がなくなり次第、青森県産つがるロマンを使用す
 る予定です。ご了承ください。
  

平成24年9月6日(木)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・丸パン ・タンドリーチキン ・パセリポテト
 ・ガーリックスパゲティ ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 鶏肉(宮崎) にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
 赤ピーマン(高知) ピーマン(青森) パセリ(長野) 
 じゃがいも(北海道) 牛乳(明治乳業神奈川工場)

☆ タンドリーチキンは、インドのタンドールという釜で焼きあげた
 料理です。給食では、給食室特製のたれにつけて、オーブンで焼きました。
  
  給食室からスパイスの香ばしい香りが広がって、「いい香り!!今日の
 給食なんだろう?」と楽しみにしてくれていた子ども達もたくさんいました。

  タンドリーチキンの残さい率は、なんと0%!牛乳の残りも少なく全校で
 約23本でした!!(今年一番少ない本数です。)

  今日から、パン皿が新しくなりました。全校分新品のお皿です。
 大切につかっていきたいと思います。
 
   

平成24年9月5日(水)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・コーンライス ・チリコンカン
 ・メキシカンサラダ ・なし ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 インゲン豆(北海道) 麦(福岡) 米(北海道) パセリ(長野)
 にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) 
 じゃがいも(北海道) きゅうり(千葉) キャベツ(群馬) 
 赤ピーマン(高知) ピーマン(青森) なし(新潟)
 コーン(十勝) 豚ひき肉(鹿児島) 牛乳(明治乳業神奈川工場)
 
☆ 今日はメキシコ料理のチリコンカンがでました。チリコンカンは、
 豆やひき肉やトマトと唐辛子を入れて煮込んだ料理です。「肉入りとうがらし」
 という意味だそうです。
  
  メキシコでは、トウモロコシの粉でできたトルティーヤというパンと一緒に
 食べることがあるそうです。 
  給食では、コーンライスと組み合わせてみました。豆が苦手な児童も食べやす
 かったようです。


 

平成24年9月4日(火)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・冷やし肉うどん ・冬瓜のそぼろ煮
 ・のりしお大豆 ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 人参(北海道) 長ねぎ(青森) 小松菜(埼玉) しょうが(高知)
 とうがん(愛知) さやえんどう(北海道) あおのり(愛知) 
 豚肉(熊本) 鶏ひき肉(宮崎) 牛乳(明治乳業神奈川工場)

☆ 暑い日は、冷たいうどんがおいしく感じますね。
 給食室でゆでたうどんを、水冷して、氷をいれてクラスに配ぜんしました。
 「今日、暑いから、冷たいのうれしいな!」と好評でした。

  今日は、とうがんに和風そぼろあんをかけてだしました。
 冬瓜は「冬」の「瓜」と書きますが、夏が旬の野菜です。とうがんは、実の
 9割以上が水分です。体にこもった熱を外にだす働きがあるそうです。
 
  とうがんを食べる機会は少ないですが、季節の野菜を味わってもらいたいと
 思います。

 ※ 学校給食では放射能対策として、食材の選定に配慮しています。
  納入業者と連絡を密にとり、産地を確認したり、公開されている放射能
  検査結果も参考にしています。
  
   食材の確保や産地の選定が難しく、日々、苦慮しているところですが、
  安全な給食ため、できる限りの努力をしていきたいと思います。
   今後も、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
  
  
    

平成24年9月3日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・たことキムチのチャーハン ・卵とトマトのスープ
 ・ぶどう(デラウェア) ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 ・米(北海道) ・麦(福岡) ・たこ(北海道) ・豆腐(愛知・山形)
 ・にんじん(北海道) ・たけのこ(福岡) ・長ねぎ(青森) 
 ・玉ねぎ(北海道) ・トマト(青森) ・デラウェア(山形)
 ・豚肉(千葉) ・鶏肉(宮崎)・卵(秋田) 

☆ 毎日発行してる「おだんご通信」に、以前からお返事を書いて掲示していま
 したが、に名前を書いてくれた児童には、夏休み明けより、、お返事を書いて
 学級に返却することにしました。
    
  「おいしかったです!」「また作って下さい!」という児童からのあたたかい
 声は、給食室一同、とても励みになります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31