月光原小学校ホームページへようこそ!

9月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、二つ折りパン、野菜コロッケ、野菜ソテー、果物、牛乳です。
手作りのあつあつコロッケを大きなパンにはさんで食べました。ボリュームたっぷりでした。

<本日の使用食材の産地>
人参:北海道
玉葱:北海道
じゃが芋:北海道
いんげん:山梨
キャベツ:山梨
ピーマン:岩手
巨峰:山梨


豚挽き:宮崎
ベーコン:茨城、群馬、千葉

9月29日…動物教室1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1・2校時、1・2年生の動物教室に、東京都動物愛護相談センターから犬が4頭来て、楽しい時間を過ごしました。犬の特徴や、犬とのかかわり方も教えていただきました。人と同じように犬にも命があることが心音を聞いて実感されました。最後に、犬と散歩する練習もしました。

9月29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、西湖豆腐(シーホードウフ)、ナムル、果物、牛乳です。
西湖豆腐の赤い色は、ホールトマトの色です。ほんのり甘みがあり、豆腐に良く合います。


<本日の使用食材の産地>
にんにく:青森
生姜:高知
人参:北海道
長崎:埼玉
ピーマン:岩手
小松菜:埼玉
もやし:栃木
なし:茨城

豚肉:鹿児島

9月28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、魚の蒲焼丼、みそ汁、野菜の炊き合わせ、牛乳です。


<本日の使用食材の産地>
生姜:高知
キャベツ:群馬
人参:北海道
ごぼう:青森
大根:北海道
里芋:千葉
いんげん:山梨


さんま:北海道

鶏肉:宮崎

9月28日 自然環境委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、自然環境委員会が、日頃の活動と注意してほしいことなどを寸劇にして発表しました。最後に、三択クイズでまとめをしました。スムーズな展開で発表内容も分かりやすかったです。うさぎのチャチャは、本校在籍9年だということが分かりました。

3年 ふれあい給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日 今日は3年生がおじいさんやおばあさんを招待して給食を一緒に食べました。子どもたちはうれしさと恥ずかしさの入り交じった表情をしていましたが、どのテーブルも和やかな雰囲気の中で会食が進んでいました。食事の後は、子どもたちから出し物のプレゼント。練習時間は少なかったけれど、中身の濃い(?)パフォーマンスで大いに盛り上がりました。お忙しい中、ご出席ありがとうございました。

9月27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、スパゲティ海の幸ソース、カントリーサラダ、果物、牛乳です。
今日は3年生のふれあい給食でした。「今の給食は、おいしいですね。」「レストランのようです。」とおほめのことばをいただきました。子供たちも、おもてなしをしたり、一緒に遊んでもらったり、とても楽しいふれあい給食になりました。

<本日の使用食材の産地>
にんにく:青森
セロリ:長野
玉葱:北海道
人参:北海道
パセリ:長野
きゅうり:埼玉
キャベツ:山梨
大根:北海道
デラウエア:山形


鶏ガラ:宮崎
豚肉:鹿児島
ベーコン:茨城、群馬、千葉


エビ:ミャンマー
いか:ペルー

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、3連休明けての全校朝会がありました。4年生の児童に優秀作品となった敬老作文を朗読してもらいました。みんなとても真剣に聞いていました。その後、保健・給食委員会の児童からは、配ぜんウィークについての説明がありました。最後に、習字の指導をしてくださる土田先生からお話しを伺いました。新春書道展には23年間連続で月光原小は参加しているそうです。本校を卒業された保護者の方の中にも、参加された方がいるのではないでしょうか。

9月26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、カレーピラフホワイトソースかけ、野菜スープ、牛乳です。
カレーのスパイシーさを、ホワイトソースで和らげるような感じの味わいです。
野菜スープは、白菜を使用しました。煮込みすぎない白菜の甘みがいきてました。


<本日の使用食材の産地>
人参:北海道
玉葱:兵庫
にんにく:青森
パセリ:長野
セロリ:長野
じゃが芋:北海道
白菜:長野


鶏肉:宮崎
鶏ガラ:宮崎
ベーコン:茨城、群馬、千葉

5年生 稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2
角田市立西根小学校からいただいた稲が実り、今日5年生が稲刈りを実施しました。夏休み中も世話をして育てた稲です。子どもたちは、大事に、大事に刈り取っていました。

1年生 親子給食会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生の親子給食会を行いました。ランチルームがせまいので、1組は家庭科室、2組はランチルームを使いました。お父さんの参加もあり和やかな雰囲気の中で給食を楽しんでいました。

9月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、中華炊きこみご飯、ジャンボギョウザ、果物、牛乳です。
今日は1年生の親子給食です。大人気のジャンボギョウザにしてみました。なかなか味わうチャンスが無いと思います。いかがだったでしょうか?



<本日の使用食材の産地>
人参:北海道
チンゲンサイ:千葉
にんにく:青森
生姜:高知
長ネギ:青森
ニラ:栃木
キャベツ:群馬
プルーン:長野


豚肉:岩手
豚挽き肉:岩手

9月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、二色おはぎ、けんちん汁、きゅうりのゆかり和え、牛乳です。
お彼岸にちなんでおはぎにしてみました。あんこは小豆を2時間位煮て作りました。もち米を炊いて冷まし、ひとつひとつ丁寧にまるめました。全て手作りです。重量級のおはぎを4個も食べた子もいました。ビックリです。

<本日の使用食材の産地>
人参:北海道
ごぼう:群馬
大根:北海道
里芋:千葉
長ネギ:青森
きゅうり:岩手


豚肉:青森

児童集会

画像1 画像1
今日は児童集会です。集会委員が計画、進行します。今日は、変身ゲームをしました。じゃんけんに勝っていくとうさぎから猿、猿から象、象から人間に変身していくゲームです。笑顔が体育館中にこぼれていました。

9月20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、スープ茶漬け、肉じゃが煮、果物、牛乳です。
連休明けの、なんとなく気分の乗らない日の給食に、スープ茶漬けはどうかな?と思って入れてみました。かつお節のしっかりしただしに、鶏肉のうまみがきいたスープです。子供たちは、珍しい献立にびっくりし、楽しそうに食べていました。


<本日の使用食材の産地>
人参:北海道
万能ねぎ:福岡
玉葱:兵庫
じゃが芋:北海道
りんご:青森



銀鮭:チリ
ちりめんじゃこ:愛知

とり肉:青森
豚肉:岩手

消火器訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。校庭に避難した後、目黒区消防署碑文谷出張所の署員の方々から消火器の使い方を教えていただきました。5年生は、一人ずつ消火器の使い方を学習しました。「大きな声を出して」「ホースをしっかり目標に向けて」勢いよく飛び出す水に振り回されながら真剣に取り組んでいました。碑文谷出張所の署員の方々、ご指導ありがとうございました。(水消火器を使用)

9月16日 放送委員会の発表

画像1 画像1
今日の児童集会は、放送委員会の発表でした。普段放送員会がどのような活動をしているか、ドラえもんを登場させながら紹介しました。笑いを誘う子どもたちの演技に、暑い体育館でしたが大いに盛り上がりました。

9月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ハヤシライス、ゆで枝豆、黒砂糖ゼリー(きな粉かけ)、牛乳です。今日は、食育活動で「枝豆を枝からもぐ作業」を予定していましたが、枝付きの枝豆の入荷が全くないとのことで、実施できませんでした。震災に続き、台風の被害でさまざまな影響があります。野菜類の価格の高騰だけでなく、今後は品薄になるのが心配です。


<本日の使用食材の産地>
にんにく:青森
玉葱:兵庫
人参:北海道
枝豆:群馬


豚肉:宮崎
鶏ガラ:鹿児島

米:千葉(本日から新米)

プール納め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、この夏頑張って取り組んだ水泳指導やプールへの思いや感謝を分かち合う、プール納めの会をしました。第一に、大きなけがをした児童がいなかったことのすばらしさを確認しました。次に、2・4・6年の代表児童3名が、この夏頑張ったプール検定のことや、プールにまつわる思い出を発表してくれました。

9月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、麻婆豆腐、中華サラダ(春雨)、牛乳です。


<本日の使用食材の産地>
にんにく:青森
生姜:高知
人参:北海道
長ネギ:千葉
にら:群馬
きゅうり:群馬
もやし:栃木


豚ひき肉:宮崎
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終  入学式準備
4/6 始業式8:30  入学式10:30

学校だより

おしらせ

学校評価

目黒区学力調査と改訂授業改善プラン

年間行事予定表

給食だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより