月光原小学校ホームページへようこそ!

2月22日 4年 古民家見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、すずめのお宿緑地公園内にある古民家(旧栗山家主屋)を見学しました。もとは緑が丘1丁目の栗山重治さんの旧宅で、昭和54年に寄贈され、すずめのお宿緑地公園内に移築復元されました。古民家が建てられたのは江戸時代中期と推測されています。いろりの周りに正座して、学芸員の方から昔の人の暮らしについてお話を伺いました。家の中の電気を消し、雨戸や戸をしめていろりの火だけの明るさを体感しました。

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後、今年度最後の集団下校を実施しました。前半は、保護者や地域の方が、今年度の反省、次年度への引き継ぎ等話し合いました。その後、校庭に集合して、各班ごとに下校しました。保護者、地域の皆様、お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

2月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、スパゲティカレーミートソース、三色サラダ、牛乳です。
<本日の使用食材の産地>
にんにく:青森
生姜:高知
玉葱:北海道
人参:千葉
パセリ:香川
ブロッコリー:愛知
大根:神奈川


2月20日  児童朝会、避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
児童朝会は、全国新春書道展に入選した児童の表彰をしました。今年度は、準特選が2名、入選が11名でした。月光原小学校は、団体賞をいただきました。4校時には、緊急地震速報を流して、地震を想定した避難訓練を実施しました。避難した後、校長先生が、『被災地のこども80人の作文集』から、3年生の作文を読んで地震が起きたときの様子を紹介しました。地震のこわさ、普段から訓練することの大切さを学びました。

2月20日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、さつま汁、鯖の味噌煮、、切干し大根のはりはり漬、牛乳です。


<本日の使用食材の産地>
人参:千葉
ごぼう:青森
大根:神奈川
さつま芋:千葉
ネギ:千葉


鯖:長崎

鶏肉:青森

図書室だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はボランティアによる読み聞かせが行われました。
3年生は「しずくのぼうけん」という本でした。
雪もしずくのぼうけんなんだよと言うとびっくりしていました。

昨日はボランティアによる図書室整備がありました。
その時間に避難訓練がありましたが、ボランティアの方々も参加してくださいました。



2月19日  合唱祭 参加

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱団が、東京都小学校音楽研究会主催の合唱祭に参加しました。会場は、府中にある府中の森劇場です。1部の参加校は、10校。各校のよさを学びあう絶好の機会となりました。合唱の様子は撮影禁止で伝えられませんが、子どもたちの様子を二コマ紹介します。

ふれあい 雪まつり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『ふれあい 雪まつり』 第1部は、体育館で月光原小学校合唱団の合唱、第7中学校吹奏楽部の演奏、パントマイム(汎マイム工房)を楽しみました。寒い体育館の中は、心地よい歌声と演奏に寒さを忘れてしまいました。パントマイムは、笑い声が体育館中に響いていました。「久しぶりに子どもたちの大きな笑い声を聞きました。」と地域の方が話されていました。NPO法人 目黒子ども劇場の関係者の皆様、ありがとうございました。

2月18日 ふれあい 雪まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、本校PTAと月光原住区住民会議主催の『ふれあい 雪まつり』の日です。新潟県から大型ダンプカーで雪を運んできました。子どもたちは歓声を上げながら、雪遊びを楽しみました。昼頃には、おいしい豚汁が振る舞われ、冷えた体に、豚汁が体の中から温めてくれました。PTA、住区の皆様ありがとうございました。

高学年の学習・生活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、テーブルバイキングの日です。毎年卒業を迎える6年生は、バイキング給食を実施していますが、今年度から、1〜5年生は、テーブルバイキングを実施しています。品数は多くはありませんが、子どもたちは普段と違う給食献立に大満足。
持久走の様子は、6年生です。今月のスポーツタイムは持久走。体育の授業でも、持久走を行っています。自分のペースに合わせて、同じ速さで周回できるよう取り組んでいます。

2月17日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、パン、ハンバーグ、ゆで野菜のサラダ、果物、牛乳です。
今日は、5年生のテーブルバイキングでした。いつもと違う雰囲気と、盛り付けは高学年でもうれしいようです。


<本日の使用食材の産地>
玉葱:北海道
きゅうり:熊本
キャベツ:愛知
人参:千葉
もやし:栃木
みかん:愛媛
パセリ:香川


卵:栃木
豚肉:宮崎


2月16日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、キーマカレー、ナムル、果物、牛乳です。
今日は、げっこうはらようちえんの年長クラスの児童と、1年生の交流給食です。
学校の中では一番年下の子供たちも、幼稚園生の前では立派なお兄さん・お姉さんです。
これから学校に入学するお友達に、給食の模範指導です。白衣姿もさまになってます。


<本日の使用食材の産地>
にんにく:青森
玉葱:北海道
セロリ:静岡
人参:千葉
りんご:青森
しょうが:高知
小松菜:埼玉
もやし:群馬



豚肉:宮崎

1年生と園児の交流給食会

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館での活動が終わり、ランチルームで交流給食会を行いました。献立は、キーマカレーにナムル、果物です。園児は、1年生と同じ量をぺろりと平らげていました。顔見知りの子どもたちが多く、和やかな雰囲気の中で給食を食べていました。

2月16日 1年生とげっこうはら幼稚園年長組の交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生とげっこうはら幼稚園の年長組が交流活動をしました。1年生が体育館で園児に学校の生活や学習の様子を教えてあげました。なわとび、算数の計算、体育着のたたみ方、掃除の仕方を丁寧に教えていました。4月から、1年生と2年生の先輩後輩になります。4月が大変待ち遠しいですね。

4年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の総合的な学習の時間は、目の不自由な方を招いてお話を伺ったあと、点字を打つ体験をしました。点字体験は、実際に点字シートに自分の名前を打ち、ボランティアの方に読んでいただきました。最初はうまく打てませんでしたが、慣れるにつれて速くなり、長い文章を打つ児童も現れるほどでした。ボランティアの皆さんありがとうございました。

2月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、かてめし、味噌汁、ししゃもの磯部揚げ、牛乳です。
かてめしは、貴重な米に様々な雑穀や野菜、山菜や海藻などを混ぜて少しでもかさを増やし、「糧(かて)」とする意味があるそうです。また、「かて」という言葉には、「混ぜる」という意味もあるそうです。給食では、しょう油味のご飯を炊いて、別に煮ておいた具を混ぜました。

<本日の使用食材の産地>
人参:千葉
ごぼう:青森
いんげん:沖縄
なめこ:山形
ネギ:埼玉
たけのこ:九州


ししゃも:北欧

2月15日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、集会委員会が計画して実施しました。「あなたの知らない先生たちの秘密が、今、明らかに」という内容で、『この先生はだ〜れだ!』集会でした。集会委員が、ある先生に関するヒントを出し、そのヒントをもとに、クラスみんなでだれ先生か答えるのです。体育館の中は、みんなの熱気であったかいくらいでした。全問正解のクラスは、2年1組でした。楽しい時間を過ごすことができました。

2月14日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、エクレアパン、鶏肉のポトフ、フルーツ入りサラダ、牛乳です。
本日は、給食運営協議会でした。PTA・教育委員会・給食民間委託業者・学校の四者で、より良い学校給食の運営について協議する会議です。
昨年から今年の一年は、他には無い波乱の一年だったと、振りかえって改めて感じます。PTAをはじめ、みなさんに支えていただきながら、無事今日まで給食が実施できたことに、心から感謝申し上げます。ありがとうございます。今年度も、残りわずかとなりましたが、安全でおいしい給食を作ってまいりますので、どうかよろしくお願いいたします。
今日はバレンタインデーにちなんで、エクレアパンです。パンに手作りのカスタードクリーム&生クリームをはさんで、チョコレートでコーティングします。かなりの手間と乾かす場所が必要なので、小規模校ならではの献立らしいです。
                          調理室より、愛を込めて♪


<本日の使用食材の産地>
にんにく:青森
玉葱:北海道
じゃが芋:北海道
人参:千葉
キャベツ:愛知
ブロッコリー:愛知
きゅうり:宮崎


鶏肉:岩手
鶏ガラ:青森
ベーコン:茨城・群馬・千葉

卵:栃木

2月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、五穀ごはん、すまし汁、ひじき入り卵焼き、肉じゃが煮、牛乳です。



<本日の使用食材の産地>
えのき:新潟
人参:千葉
玉葱:北海道
じゃが芋:北海道
いんげん:沖縄


卵:栃木

豚肉:宮崎

2月13日 いじめ問題を考えるつどいの発表

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童朝会は、12月17日に第七中学校で行われた「いじめ問題を考えるつどい」に参加した6年生から、三校で話し合った内容についてまとめたことを発表しました。今日発表した内容については、職員室前の掲示板に掲示します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終  入学式準備
4/6 始業式8:30  入学式10:30

学校だより

おしらせ

学校評価

目黒区学力調査と改訂授業改善プラン

年間行事予定表

給食だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより