不動小学校ホームページにようこそ!
TOP

6年 持久走(ペースランニング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マラソン月間中、持久走に取り組みました。
 一周(100m)の設定タイムを各自で決め、10周走ります。
 初めはペースがつかめなかったものの、今では、ほとんどの人が一定のペースで走っています。

速い人は27秒で10周できました。
ペースランニングの前に10周のアップ走をしているので合計20周走っています。

火曜日と金曜日には1000mのタイムトライアルをします。

2年生から6年生へ…

画像1 画像1
画像2 画像2
 あと少しで卒業をむかえる6年生へ、今日は2年生から卒業のお祝いを渡しに行きました。
 図工の授業で一生懸命作った「きらきらハート」のプレゼントです。裏には一人一人にむけたメッセージつきです。
 一人一人の名前を呼んで、「卒業おめでとうございます。」の言葉と一緒に手渡しでプレゼントをしました。なんだか緊張した表情の2年生。
 頑張って作ったプレゼントを受け取ってもらい、とても嬉しそうな2年生と、なんだか照れくさそうな6年生でした。

マラソン朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月2日に行われたマラソン朝会から、約1ヶ月。今日は2回目のマラソン朝会を行いました。
 1・2年生は校庭を3分間、3・4年生は4分間。5・6年生は校外を走ります。
 約1ヶ月間のマラソン月間中、休み時間にマラソンを頑張る子どもの姿が多く見られました。今日のマラソン朝会では、前回よりもどの子も体力がついたように思えます。
 毎日一生懸命マラソンを頑張って、マラソンカードをクリアした子どもは全校で、なんと125人もいました。
 朝会では、代表で6年生の男の子に表彰状が渡されました。
 これからも日々マラソンに励み、体力をつけて欲しいです。

給食の食材の産地

★ 3月9日(金)給食のおもな食材★
「麻婆焼きそば・こんにゃくサラダ・りんご羊羹」
にんにく→青森
牛乳→神奈川工場
にんじん→千葉
長葱→埼玉
にら→長崎
きゅうり→宮崎
しょうが→高知
ささかまぼこ→浜藤
もやし→栃木
豚ひき肉→岩手
りんご→青森
りんご缶→青森
レモン→愛媛

5年書写「絆」

画像1 画像1
画像2 画像2
4月に「底力」から始まった5年の毛筆書写。
今日が最終回です。
「絆」
2011年、この年を表す漢字一字に選ばれた文字にしました。
太く、力強く、しゃべらず一気に書きました。

行列のできるロールケーキ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5−1は、ランチルーム給食です。
今日のスペシャルデザートは、ロールケーキです。
全員出席のため、おかわりは、わずかしかありません。
運命のジャンケンです!

5年社会「環境」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界遺産を調べています。
パソコンを使って、調べています。
検索エンジンを上手に使って、手前の子は、屋久島についてノートにまとめています。

給食食材の産地

★ 3月8日(木)給食のおもな食材★
「ごはん・いかハンバーグ・炒めビーフン」
にんにく→青森
牛乳→神奈川工場
にんじん→千葉
いかのすり身→ペルー
たらのすり身→ロシア
はんぺん→浜藤
しょうが→高知
きくらげ→中国
きゃべつ→愛知
豚肉→岩手
玉葱→北海道
じゃが芋→北海道
にら→栃木

4・5年生合奏♪ボンクラージュ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5年生で合奏の練習をしました。
卒業式の入場曲を、4・5年生が担当します。
「おめでとうございます」と心を込めて、♪ボンクラージュ♪を演奏します。

給食の食材の産地

★ 3月7日(水)給食のおもな食材★
「スープスパゲティー・コーンサラダ・キャロットケーキ」
にんにく→青森
牛乳→神奈川工場
にんじん→千葉
ホールトマト→イタリア
海老→タイ
パセリ→福岡
きゃべつ→愛知
玉葱→北海道
鶏肉→徳島
コーン→北海道
レモン→広島
セロリ→静岡
ベーコン→静岡

給食の食材の産地

★ 3月6日(火)給食のおもな食材★
「焼き肉バーガー・わんたんスープ・果物」
しょうが→高知
牛乳→神奈川工場
にんじん→千葉
長葱→千葉
もやし→栃木
きくらげ→中国
きゃべつ→愛知
玉葱→北海道
豚肉→岩手
にら→長崎
はるか→愛媛
茹で筍→福岡
にんにく→青森

3年 3月の生活目標の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年間の締めくくり、3月の生活のめあては「感謝の気持ちを表しましょう」です。
今月は3年生が、クラスのめあての発表の担当でした。
 各クラスでめあてを考えて、全校児童の前で発表しました。1年間お世話になった方やものに感謝の気持ちを表して、次の学年に引き継ぎたいと思います。

「家族とのふれあい〜わたしの家族じまん〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の5年生が、心の東京革命推進協議会主催の
「家族とのふれあい〜わたしの家族じまん〜」絵画部門に応募し、みごとに「ふれあい賞」を受賞しました。

昨日の3/4(日)に表彰式があり、
立派な態度で、式に出席していました。

2800点以上の応募があり、55人が入選し、その中の1人に選ばれました。
不動小としても、とても名誉なことですね!

作品にまつわるエピソードを紹介します。

 家族で高尾山にハイキングに行きました。
 リフトに私と姉、父と母で乗りました。
 始めは少しこわかったので前のバーにつかまって、きんちょうしていました。後で母が「こわいー。こわいー。」さけんでいるので振り返ったら、ニィーと笑ってカメラを構えていました。
 母の横で父がわざとこわがっているふりをしていました。二人の姿を見たら笑えて、そして周りを見たら緑がとてもきれいで、森の中を空中散歩しているようで楽しくなりました。今度は紅葉の季節に家族で行きたいです。




うさぎ小屋が新しくなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は今年度最後の委員会活動でした。
 飼育委員会では、最後の委員会でとてもうれしいお知らせがありました。ついに改装工事がおわり、うさぎ小屋がとてもきれいにうまれかわったのです。
 新しいうさご小屋はとても広々としていて、きれいです。階段つきのうさぎの部屋や、水道も整備され見違えるようです。
 今日が当番の子どもたちは、いつも以上に、うれしそうに小屋の掃除をしてくれました。

給食の食材の産地

★ 3月5日(月)給食のおもな食材★
「ちゃんぽんうどん・五平餅・果物」
しょうが→高知
海老→タイ
牛乳→神奈川工場
いか→ペルー
にんじん→千葉
長葱→埼玉
もやし→栃木
かまぼこ→浜藤
きゃべつ→北海道
玉葱→北海道
豚肉→岩手
くるみ→アメリカ
いよかん→愛媛
茹で筍→福岡

2年生 算数「はこの形」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、算数の最後の単元「はこの形」の学習にはいりました。
 今日は、ひごと、ねんどの玉を使ってはこの形を作りました。はこを作っていく中で、頂点の数と辺の数を学習をします。
 先生と同じ箱を作るのには、20センチメートル、10センチメートル、7センチメートル、3種類の長さのひごが何本必要なのか…ねんどの玉は…
 一生懸命考えていました。

6年生は“みんな”かっこいい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、6年生を送る会で♪ありがとう♪のメロディーにのせて、感謝の気持ちを伝えました。
たくさんのことを教えてもらった「6年生に“ありがとう”と心から思っている!」
伝わっていると、いいなぁ〜

組体操(5人技)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5人技に挑戦しました。
5年生は、まだまだ体力的に厳しいところもありますが、一生懸命取り組んでいます。
「ドラゴンタワー」
「ブロッケン」
「5人扇」の3つを練習しました。

今日も はためく 校章旗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、5年生が校章旗の当番を担当します。

昨日まで、6年生がやっていたように、見よう見まねでがんばっています。
いつもより、少し早めの登校で、校章旗をあげた女子は、責任感いっぱいです。
…雨が降り始めてきました。
小雨の中、ぱっと走って校章旗をおろした男子も、責任感いっぱいです。

明日からも、よろしく!

給食の食材の産地

★ 3月2日(金)給食のおもな食材★
「ひな祭り寿司・すまし汁・三色白玉の小豆かけ」
かんぴょう→栃木
海老→タイ
牛乳→神奈川工場
きぬさや→愛知
にんじん→千葉
長葱→千葉
小松菜→埼玉
クランベリ−ジュース→アメリカ
あずき→北海道
れんこん→茨城
こんぶ→北海道

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校長あいさつ

校長講話

地震、台風への対応

学校だより

おしらせ

研究

授業改善プラン

不動小学校の一年間

年間行事予定

安全について