月光原小学校ホームページへようこそ!

10月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、和風ハンバーグ、なすとピーマンの味噌炒め、芋の炒め、牛乳です。
今日は鳥ひき肉と豚ひき肉をミックスしてハンバーグを作りました。大根おろしのタレをかけてサッパリと仕上げました。醤油とみりんで味付けしたので、白いごはんによく合います。
なすとピーマンはどうかな?と思いましたが、「なすは苦手!でも食べた!」とか、「ピーマン好きな人手を挙げて!は〜い!」と何人もの人がてを挙げたという高学年のたくましい姿を低学年に伝えると、「え〜!!」とびっくりしながら挑戦する子もいます。少しでも食域を広げていければと思います。

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月12日(火)後期始業式の様子です。
「児童代表の言葉」は、4年生が、後期のめあてを学習面・生活面と発表しました。
式の後には、看護当番の教員が劇仕立てで、今週の生活目標(よい姿勢で生活しよう)を児童に伝えました。

げっこうはら幼稚園運動会…10月9日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  今日は、げっこうはら幼稚園の運動会が、月光原小学校の体育館で行われました。朝から雨模様でしたので、人工芝の校庭での運動会は行うことができませんでしたが、体育館でも、熱気が十分伝わる盛り上がりのある運動会を行うことができました。すべての演技を終えた子どたちは、園長先生(月光原小学校校長先生)から、メダルを一人一人首にかけていただき、満足気でした。上のお子さんが月光原小学校に在籍している保護者の方々も、多数ご参観くださいました。地域の皆様方、そして、小学校や幼稚園の保護者の皆様方、本日は朝早くからご参観くださいまして誠にありがとうございました。

前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は前期終業式でした。児童代表の言葉では、5年生の2名の児童が、前期で頑張って取り組んだこと、後期で頑張りたいことを立派に発表しました。後期は3日後に始まります。3連休でゆっくり休んで気持ちを切り替え、後期からまた、新たな気持ちで学校生活を送ってほしいです。

10月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、手作りナンチキンとレンズ豆のカレー、果物、牛乳です。
手作りナンは、30kgの小麦粉をこねて、朝から仕込みます。2人がかりで行いますが、かなりの重労働です。焼き始まるとあっという間に焼けてしまいます。そして、食べるのもあっと言いう間です。今日で前期が終了します。これもまたあっという間の前期でしたが、後期もまた、月光原小学校の子どもたちのために、おいしい給食を作っていきたいと思います。

久しぶりのプレイタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
きょうは、校庭が人工芝になって初めてのプレイタイムがありました。たくさんの児童が校庭に出て、思い思いの遊びを思う存分楽しみました。寝転んだり、座ったりして、人工芝の校庭のよさを満喫しました。天然芝の遊具コーナーも、人気が高く、混み合っていました。 

10月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、煮込みうどん、じゃがまる、即席漬け、果物、牛乳です。
「じゃがまる」は、月光原小学校初登場なので、食べる前からみんな興味津津で、どこに行っても「どうやって作るの?」と質問されました。食べた後も「これ、おいしい!」「また作って!」と大好評でした。作り方は簡単で、じゃが芋を、ゆでるか蒸してつぶします。塩・こしょう少々と芋全体が丸めやすい程度の牛乳と片栗粉を混ぜて、サイコロ状に切ったチーズを全体に混ぜて丸めます。外側にも片栗粉をまぶして揚げます。手間はかかりますが、おいしい一品です。

10月6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、四川豆腐、中華サラダ、牛乳です。
「四川」と言うと辛い中華料理ですが、学校給食では素材の味を生かす程度の、ちょうど良い辛味を目指しています。豆腐調理は通常あまり煮ないのがいいとされていますが、麻婆豆腐や四川豆腐のような料理の時は、煮汁が濁るくらい煮ると味が豆腐にしみて薄味でもおいしくなります。学校給食でのポイントは、煮る前に豆腐をゆでることです。豆腐の水分を抜いて、味のしみ込みをよくします。豆腐の中心まで加熱できるので衛生的にもよいです。高学年にもなると大盛りのごはんもぺロりと完食しています。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日(水)学校保健委員会の様子です。
主任養護教諭からの本校児童の健康診断等の結果報告、栄養士からの子どもの食についての話、学校医・薬剤師の先生方からのお話、健康トレーナーの「正しい姿勢の大切さ」についての講演をおこないました。保護者の方々も多数ご参加くださいまして誠にありがとうごじました。

今日の歌声朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
歌声朝会で、「まっかなあき」を歌いました。最近、やっと秋らしい日々になったので、ぴったりな歌でした。身の回りの赤いもがを美しく表現された歌を、みんなはなめらかな声で歌っていました。

10月5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、みそ汁、ししゃもの唐揚げバーベキューソース、五目きんぴら、牛乳です。
1年生は「魚の目がこわい!」「頭が苦い。」などという子どもがいたり、2年生ではししゃもの卵を見て「生まれるの!?」とおどろいていたり、反応は様々でした。しかし、そんな様子も高学年になるとまったく見られなくなり、「ししゃもおいしい!」とほぼ全員が頭からしっぽまできれいに食べていました。子どもたちの成長の過程を見る思いがしました。ソースの材料をたずねると、皆「大根」とこたえましたが、正解は玉ねぎとりんごでした。これもおどろきだったようです。

図書ボランティアのみなさんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、図書ボランティアのみなさんが1年生から6年生までの全クラスで、読み聞かせをしてくださいました。高学年をはじめ、みんな真剣にお話を聞き、本の世界に夢中になっていました。図書ボランティアのみなさんは、いつも学校の図書や読書の充実のために活動してくださっています。今、図書室はハロウィンの飾りでいっぱいです。新着図書もまた増えました。みなさんぜひ、図書室に来てください。

今日の全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会で、敬老作文を3名の児童が読んでくれました。一人一人、おじいさん、おばあさんへの感謝の気持ち、伝えたい気持などを上手に文章で表現できていました。

10月4日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、五目チャーハン、ジャンボギョウザ、果物、牛乳です。
今日は1年生の親子給食会でした。保護者の方に希望をとり献立を決めました。ジャンボギョウザは子どもたちに大人気なので、やはり保護者の方も興味があったようです。「皮の大きさは何センチですか?」と何人もの方に質問を受けました。低学年は13〜14センチ、高学年は15〜16センチです。全校で残ったギョウザはわずかに1個少々でした。おなかも心も満足の親子給食会だったようです。

目黒本町保育園運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月2日(土)午前9時から12時にかけて月光原小学校を会場にして、目黒本町保育園の運動会がありました。秋晴れの好天に恵まれ、完成したばかりの人工芝の校庭で、はだしになったり寝転がったりしながら、思う存分伸び伸びと運動を楽しむことができました。

9月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ひじきごはん、豚汁、きゅうりの甘味噌かけ、牛乳です。
ひじきごはんは具に味をしっかり付け、混ぜた後はまんべんなく味が行きわたるようにしました。きゅうりの味噌をポイントに、豚汁で野菜のうまみを味わう、という全体のイメージで今日は献立を立てました。「ひじきごはんの味がうすい!」と言う子もいましたが、よく見ると一品ずつ食べ切るような食べ方でした。順番に食べることを教えると、「食べ終わらないような気がする。」と言っていました。「そんなことを感じているのか。」とびっくりしました。献立への思いを含めて、また話をしたいと思いました。

共遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(木)昼休みに行われた「共遊び」の様子です。
あいにくの天候のため、月光原タイムの縦割班ごとに体育館や各教室で遊びました。 

ふれあい給食(3年生の祖父母)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月28日(火)ふれあい給食(3年生と祖父母)の様子です。
まず教室で、3年生の児童の祖父母の皆様から、昔の話や昔の遊びについて伺い、その後ランチルームで一緒に給食をいただきました。お礼の出し物もしました。

9月28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、鶏肉と栗のピラフ、野菜たっぷりスープ、果物、牛乳です。今日は3年生の敬老給食でした。9人のお客様を各テーブルにお招きして、ランチルームでの会食です。子どもたちの手作りのランチョンマットに、お客様も顔がぱっと明るくなります。楽しいひと時となりました。

発表集会(放送委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(水)放送委員会による発表集会の様子です。
放送委員会の常時活動の様子を劇仕立てで発表したり、校内放送にかかわることをクイズにしたりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終 入学式準備
4/6 始業式・入学式
始業式8:30 入学式10:30

学校だより

学校評価

目黒区学力調査と改訂授業改善プラン

年間行事予定表

給食だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより