一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

3月24日の給食

・ごはん ・麻婆豆腐 ・もやしのナムル 
・ブラッドオレンジ ・牛乳

 豚肉(岩手) しょうが(高知) にんにく(青森)
 にんじん(新潟) 玉ねぎ(北海道) たけのこ(福岡)
 長ねぎ(埼玉) にら(栃木) もやし(栃木)
 小松菜(埼玉) 

  ブラッドオレンジは、イタリアが原産の赤紫色の色味がある
 甘みの濃い品種です。通常のオレンジより赤みの濃いものや、
 紫色の濃いものなど種類があるそうです。

  今年度の給食は、今日で最終日です。4・5月は休校で、6
 月下旬からの給食開始となりました。感染症予防対策をしなが
 らの給食で、初めての取り組みが多くありました。
  手を一生懸命洗う生徒の姿、話をしないで静かに前を向いて
 食事をする姿にたいへん心を打たれた日々でした。
  毎日、みんなでおいしく食べられることの大切さについて、
 深く考えた1年間でした。

  大きな事故もなく無事に給食が提供できたこと、心より御礼
 申し上げます。御理解と御協力、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校案内

行事予定表

親師会月報

生活指導部より

空間放射線量の測定結果