一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

令和4年7月20日(水)全校集会と表彰を行いました。

全校集会では

「委員会活動が変わってきた」
というお話をしました。

昨年度後半くらいから、お昼の放送で「給食の献立の紹介」や「図書委員のおすすめの本の紹介」がされるようになったり、また先日は「配膳スピードランキング」という給食準備の啓発活動を行ったりと、よりよい学校としていこうという活動が、生徒のアイデアでどんどん生まれています。

「主体的な生徒の活動」が校風としてあらたに加わったと感じました。


話しの後、陸上大会の男子1年走幅跳において入賞した生徒の表彰も行いました。
前回に続く入賞で、今後の活躍がますます楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31