6月23日 熊本県の郷土料理

画像1 画像1
高菜チャーハン タイピーエン 海苔塩大豆 さくらんぼ 牛乳

 熊本の郷土料理に阿蘇高菜を使った高菜飯という混ぜご飯がありますが、今回は高菜の入ったチャーハンにしました。
 またタイピーエンは、たっぷりの野菜と魚介、春雨の入ったスープ料理です。
 海苔塩大豆とさくらんぼで、彩り良く組み合わせました。

<食材の産地>
いか(青森県) 海老(インドネシア) 豚肉(熊本県)
卵(秋田県) うずら卵(愛知県) 生姜(高知県)
にんにく(青森県) 長ネギ(埼玉県) 玉ねぎ(愛知県)
人参(千葉県) 白菜(長野県) 万能ねぎ(福岡県)

6月22日トマトたっぷりです。

画像1 画像1
スパゲティツナトマトソース グリーンサラダ スイカ 牛乳

 トマトやきゅうり、スイカなどの夏の野菜や果物は水分が多く、のどの渇きを抑えたり体を冷やす働きがあります。
 水分補給として飲み物だけでなく、食べ物からも摂っていくことを伝えました。
 今日のスパゲティのソースにも、生のトマトをたっぷりと使いました。

<食材の産地>
にんにく(青森県) 玉ねぎ(愛知県) 人参(千葉県)
トマト(愛知県) パセリ(長野県) きゅうり(岩手県)
キャベツ(群馬県) ブロッコリー(長野県)
紅小玉スイカ(茨城県)

6月21日美味しい鰯でした。

画像1 画像1
鰯のかば焼き丼 豆腐の味噌汁 即席漬け 牛乳

 梅雨の時期6〜7月に水揚げされる鰯は『入梅鰯』といい、1年の中では最も脂がのっていて、美味しいそうです。
 今日は、その入梅鰯が多く水揚げされる千葉県銚子産をかば焼きにしました。

 どんぶりからはみ出そうなほど大きく美味しかったのですが、たれがご飯に浸みこむまでいかず、もう少したれがあったら、ご飯もすすむのに・・次はたれをもう少し増やしてみようと思います。

<食材の産地>
鰯(千葉県) 生姜(高知県) 玉ねぎ(愛知県)
長ネギ(千葉県) 万能ねぎ(福岡県)
きゅうり(岩手県) キャベツ(千葉県)
人参(千葉県)

6月18日世界の料理フランス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クロックムッシュ ヴィシソワーズ ラタトゥイユ 牛乳

 世界の料理 フランス編です。クロックムッシュは、ハムとチーズをはさんだサンドイッチ、ヴィシソワーズはじゃが芋の冷たいスープです。
 ラタトゥイユは夏野菜の煮込みで、今回は東京都八王子市で生産されたにんにく、玉ねぎ、トマト、ズッキーニを使って作りました。

 最近暑い日が続き、和食や野菜の残りが多いようです。今日も茄子とズッキーニが苦手・・トマトが苦手・・との声が・・・
 夏野菜は水分が多く、体を冷やす働きがあるので夏にぴったりの食材です。食べ物が体にどんな働きがあるかなども伝えていき、少しずつ苦手なものも克服して欲しいと思います。

<食材の産地>
にんにく、トマト、玉ねぎ、ズッキーニ(東京都八王子市)
卵(青森県) じゃが芋(九州) 玉ねぎ(愛知県)
パセリ(長野県) 茄子(岡山県) ピーマン(茨城県)
赤ピーマン(高知県)

6月17日 和食の醍醐味

画像1 画像1
きびご飯 生揚げの味噌汁 鰹の更紗揚げ 竹輪の磯辺揚げ 糸寒天の胡麻和え 牛乳

 今日は、ご飯と味噌汁に魚と竹輪の2種類の揚げ物を組み合わせました。
 旬の鰹を使った更紗揚げの更紗は織物からきていて、醤油の色、カレー粉の黄色、でんぷんの白の様々な色が合わさり作ることから名前が付きました。

 校長先生からは、色の区別は残念ながらつきませんでしたが、それ以上に口にしたときに風味が異なり、繊細な和食の味が際立っていましたとの感想をいただきました。
 白いご飯といろいろな味のおかずを交互に食べて、口の中で味を広げる「口中調味」を生徒の皆さんにも感じながら食べて欲しいと思います。

<食材の産地>
もちきび(北海道) 鰹(宮城県) 卵(青森県)
小松菜(茨城県) 玉ねぎ(愛知県) 人参(千葉県)
生姜(高知県) もやし(神奈川県) きゅうり(埼玉県) 

6月16日 蒸し暑い日にぴったりです。

画像1 画像1
冷やしこぎつねうどん 中華風きゅうり パンプキンドーナッツ 牛乳

 今日は、揚げを細かく刻んでうどんにのせた『こぎつねうどん』です。氷水で冷やした汁がうどんに絡まり、またしっかり味がついた揚げと共に美味しくいただくことが出来ました。
 これからもっと暑い日がやってきますが、食べやすさも考慮しながら給食を考えていきたいと思います。

<食材の産地>
鶏肉(山梨県) 小松菜(茨城県) 油揚げ(愛知、佐賀県)
卵(青森県) 人参(千葉県) きゅうり(埼玉県)

6月15日真っ赤なトマトが届きました。

画像1 画像1
高野豆腐入りチンジャオロースー丼 卵とトマトのスープ 茹でとうもろこし 牛乳

 今日は地産地消給食です。スープの玉ねぎとトマトは、八王子市の農家の方々が学校給食のために作ってくださいました。

 また、夏が旬のピーマンを使ったチンジャオロースーを作りました。今回は、細切りの高野豆腐も一緒に加えて炒めました。加えることで、鉄分などの栄養がアップします。

<食材の産地>
トマト、玉ねぎ(東京都八王子市)
豚肉(熊本県) 鶏肉(山梨県) 卵(青森県)
にんにく(青森県) 生姜(高知県) 人参(千葉県)
ピーマン(茨城県) 赤ピーマン(宮崎県)
パセリ(長野県) とうもろこし(山梨県)
茹で筍(九州)

6月14日大きいナンです。

画像1 画像1
カレーナンピザ ミネストローネ コーンポテト 牛乳

 1枚100gもの大きい冷凍ナンを使用して、カレー味の具をのせたカレーナンピザを作りました。見た目から「おいしそう」の声が聞こえてきて、また仕上がりもモチモチして柔らかくできていました。

<食材の産地>
豚挽き肉、豚肉(熊本県) じゃが芋(九州)
にんにく(青森県) 玉ねぎ(愛知県) 人参(埼玉県)
パセリ(長野県) キャベツ(神奈川県) コーン(北海道)

6月11日 季節に合わせた献立

画像1 画像1 画像2 画像2
枝豆チャーハン 豆腐の五目スープ あじさいゼリー 牛乳

 今日は旬の食材『枝豆』を取り入れました。さや付きの枝豆から、一粒ずつ取り出して作りました。
 また6月の花、あじさいをイメージしたゼリーを作りました。カップの底の部分にはカルピスゼリーを入れ、花びらの部分はぶどうゼリーと少しだけナタデココを入れました。
 

<食材の産地>
豚肉(熊本県) 小松菜(茨城県) 卵(秋田県)
人参(千葉県) 長ネギ(千葉県) 枝豆(群馬県)
にんにく(青森県) 生姜(高知県) 

6月10日『歯と口の健康週間』にちなんで

画像1 画像1 画像2 画像2
金平ご飯 味噌汁 豆鯵のバーベキューソース 野菜の炒りごま 牛乳

 6月4日から10日は『歯と口の週間』です。今日は、金平ごぼうを混ぜ込んだ金平ご飯と頭、骨ごと食べる豆鯵を組み合わせたカミカミ献立にしました。
 よくかんで食べることは、消化を良くする・虫歯の予防・食べすぎを防ぐ・脳の働きを活発にするなどの効果があります。
 「よくかんで食べる」ことも意識して食べることを伝えました。

<食材の産地>
豆鯵(石川県) 小松菜(茨城県) ごぼう(青森県)
人参(千葉県) 玉ねぎ(愛知県) 万能ねぎ(福岡県)
りんご(青森県) もやし(静岡県)

6月9日 2種類のトーストを作りました。

画像1 画像1
ツナトースト ハニートースト 鶏肉のポトフ ヨーグルト和え 牛乳

<食材の産地>
鶏肉(山梨県) じゃが芋(九州) 人参(千葉県)
玉ねぎ(愛知県) パセリ(長野県) キャベツ(千葉県)
ブロッコリー(新潟県)

6月8日 体育祭雨天時を考えた献立

画像1 画像1
梅若ご飯 鶏の唐揚げ 中華風野菜 人参シリシリ バレンシアオレンジ 麦茶

<食材の産地>
鶏肉(山梨県) 卵(秋田県) にんにく(青森県)
生姜(高知県) 大根(青森県) きゅうり(宮城県)
人参(千葉県) バレンシアオレンジ(愛媛県)


6月5日 体育祭応援給食

画像1 画像1
おにぎり(ごま、鮭) 千草焼き カントリーポテト 即席漬け 冷凍パイン 牛乳

<食材の産地>
甘塩鮭(チリ) 豚肉(熊本県) 卵(青森県)
じゃが芋(九州) 人参(埼玉県) 長ネギ(千葉県)
パセリ(千葉県) キャベツ(茨城県) きゅうり(埼玉県)
冷凍パイン(沖縄県)

6月4日 タコの歯ごたえを楽しみました。

画像1 画像1 画像2 画像2
タコ飯 豚汁 もやしのごま酢和え バレンシアオレンジ 牛乳

<食材の産地>
豚肉(熊本県) こんにゃく(群馬県) 生揚げ(愛知、佐賀県)
じゃが芋(九州) いんげん(千葉県) 人参(埼玉県)
大根(青森県) 長ネギ(埼玉県) もやし(栃木県)
きゅうり(埼玉県) バレンシアオレンジ(愛媛県)

6月3日モウカサメサンド

画像1 画像1 画像2 画像2
フィッシュサンド ひよこ豆と野菜スープ ジャーマンポテト 牛乳

 フィッシュサンドの魚は、「モウカサメ」というサメの一種です。水揚げ出荷量の殆どが宮城県気仙沼だそうです。
 今日はコッペパンの長さに合わせて14cmほどの長さに切っていただき、フライにして挟みました。ボリューム満点のフィッシュサンドになりました。

<食材の産地>
モウカサメ(太平洋) 卵(青森県) じゃが芋(九州)
キャベツ(茨城県) 玉ねぎ(愛知県) 人参(徳島県)
パセリ(千葉県) にんにく(青森県)

6月2日 体育祭応援給食

画像1 画像1 画像2 画像2
カレーライス パリパリサラダ 梅ゼリー 牛乳

 体育祭応援給食です。梅ゼリーを作りました。梅ゼリーの梅ジュースは、希釈液タイプのプラムハニーというジュースを使いました。
 梅の味をしっかり感じられ、また仕上がりがさっぱりしていたので、カレーの後に食べるのには最適なゼリーとなりました。

 体育祭に頑張っている生徒の皆さんのために、給食でも疲労回復に効果のある食品を取り入れて応援していきたいと思います。

<食材の産地>
豚肉(熊本県) じゃが芋(九州) 生姜(高知県)
にんにく(青森県) 玉ねぎ(愛知県) 人参(徳島県)
大根(青森県) きゅうり(群馬県) 梅ドリンク(奈良県)

6月1日 牛乳の日に合わせて

画像1 画像1
クリームスープスパゲティ 大豆とじゃこのサラダ 河内晩柑 牛乳

 6月1日は、世界牛乳の日です。
 牛乳への関心を高め、酪農・乳業の仕事を知ってもらうことを目的としています。今日は、牛乳、生クリームを使用したスープスパゲティを作りました。

 また、体育祭の練習に日々励んでいるので、疲労回復効果があるといわれている食品も組み合わせています。今日の果物は河内晩柑です。

<食材の産地>
豚肉(熊本県) 生わかめ(北海道) ちりめんじゃこ(広島県)
にんにく(青森県) 玉ねぎ(愛知県) 人参(徳島県)
パセリ(長野県) きゅうり(群馬県) 生姜(高知県)
長ネギ(埼玉県) 河内晩柑(愛媛県)

5月31日 大きいアジフライでした。

画像1 画像1
きびご飯 じゃが芋の味噌汁 アジフライ キャベツのレモン醤油 牛乳

 アジは1年中獲れて、いつでも美味しい魚です。でも脂がのっていて、より美味しくなる旬の時期は、春から夏にかけてです。
 今日は三重県産のアジを食べます。

<食材の産地>
アジ(三重県) じゃが芋(鹿児島県) 卵(青森県)
生わかめ(北海道) レモン果汁(愛媛県)
長ネギ(埼玉県) キャベツ(茨城県) 人参(徳島県)
きゅうり(埼玉県) きび(北海道・他)

5月28日 地産地消給食

画像1 画像1
ハヤシライス 大根とじゃこのサラダ スイカ 牛乳

<食材の産地>
大根、きゅうり(東京都八王子市)
牛肉(オージー) ちりめんじゃこ(宮崎県)
マッシュルーム(山形県) 玉ねぎ(愛知県) 人参(千葉県)
にんにく(青森県) 紅小玉スイカ(茨城県)

5月27日 旬の食材を使いました。

画像1 画像1
ガーリックトースト ポークビーンズ 茎わかめのサラダ 牛乳

 1年中手に入るわかめですが、3〜6月頃が旬です。今日は、わかめの茎の部分である茎わかめを使ってサラダを作りました。コリコリとした歯ごたえがあり、カミカミ献立によく使われています。

 また、スタミナ補給、疲労回復に良いにんにくも今が旬です。たっぷり使ったガーリックトーストを作りました。

<食材の産地>
豚肉(熊本県) ベーコン(デンマーク) じゃが芋(鹿児島県)
マッシュルーム(山形県) 茎わかめ(宮城県)
にんにく(青森県) パセリ(長野県) 玉葱(北海道)
人参(千葉県) きゅうり(宮崎県) 大根(青森県)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30