6月18日世界の料理フランス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クロックムッシュ ヴィシソワーズ ラタトゥイユ 牛乳

 世界の料理 フランス編です。クロックムッシュは、ハムとチーズをはさんだサンドイッチ、ヴィシソワーズはじゃが芋の冷たいスープです。
 ラタトゥイユは夏野菜の煮込みで、今回は東京都八王子市で生産されたにんにく、玉ねぎ、トマト、ズッキーニを使って作りました。

 最近暑い日が続き、和食や野菜の残りが多いようです。今日も茄子とズッキーニが苦手・・トマトが苦手・・との声が・・・
 夏野菜は水分が多く、体を冷やす働きがあるので夏にぴったりの食材です。食べ物が体にどんな働きがあるかなども伝えていき、少しずつ苦手なものも克服して欲しいと思います。

<食材の産地>
にんにく、トマト、玉ねぎ、ズッキーニ(東京都八王子市)
卵(青森県) じゃが芋(九州) 玉ねぎ(愛知県)
パセリ(長野県) 茄子(岡山県) ピーマン(茨城県)
赤ピーマン(高知県)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30