【本日の給食】わかめごはん、しゅんゆい、江戸菜のごま和え、みそ汁(150121)

画像1 画像1
 今日は「一汁二菜」の献立です。汁物1品と菜(おかず)が2品の組み合わせを言います。日本料理の基本的な料理の組み合わせです。
 今日の『しゅんゆい(燻魚)』に使った魚は“まあじ”です。「燻魚(しゅんゆい)」は、字のごとく魚を燻して食べる中華料理です。つまり燻製(くんせい)にするわけですが、燻製にしなくても、魚に下味をつけて、甘辛だれにからませても、今日のようにおいしく食べやすい料理になります。
【学校栄養職員:武高子】

《本日の食材》
あじ(ニュージーランド産)
江戸菜(千葉県)たまねぎ(北海道)じゃがいも(長崎県)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31