【本日の給食】筍ごはん、新じゃがのそぼろ煮、きゅうりとちくわの酢の物(150424)

画像1 画像1
 今日は、“新筍・新じゃがいも・新にんじん”と、春しか味わえない“新”づくしです。歯ごたえがありながら、柔らかいのは、“新”だからでしょう。
 “筍(たけのこ)”は、今が『旬』です。かつて目黒では、筍がたくさん採れました。その面影は「すずめのお宿」に残っています。
 昨日から準備しました。皮に切れ目を入れて、米ぬかと鷹の爪(唐辛子)を入れて茹でました。そのまま冷えるまでおいて、皮を剝き、米ぬかを洗い流してから、冷蔵庫に保管しました。“筍”独特の歯ごたえや香りを楽しめるのは、今だけです。
【学校栄養職員:武高子】

《本日の食材》
豚挽肉(熊本県)
じゃがいも・たまねぎ(北海道)にんじん(徳島県)
新たけのこ(熊本県)きゅうり(宮崎県)さやいんげん(沖縄県)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 全校朝礼
5/27 体育祭予行
5/29 体育祭準備
5/30 体育祭
学校公開日
敬老給食