【本日の給食】大きなお肉のカレーライス、油揚げと大根のサラダ、コーヒーゼリー(150410)

画像1 画像1
 今日の献立は、昨年の九中校区一斉給食と同じ献立です。校区外からの生徒もいますが、大多数は一度経験済みなので、感想が楽しみです。
 『カレー』は、インド料理として有名です。日本人はカレーが大好き!
でも、日本で食べている「カレーライス」は、本場ものとは少々違って、日本ならではのものになっています。そのもとは「横須賀海軍の給食」で工夫して作ったものが広まったからです。
 「カレーライス」のカレールウは、バターとひまわり油で、小麦粉をジックリ炒め、その中にカレー粉を振りいれて作ります。この時の焦がし方で「色」が変わり、辛みが変わります。
 1年生は毎日中学生の分量に慣れるべく、がんばって食べています。給食室でも様子をみて、配食量を加減しています。
【学校栄養職員:武高子】

《本日の食材》
豚肉(熊本県)
大根(神奈川県)
じゃがいも・たまねぎ(北海道)りんご・にんにく(青森県)
にんじん(徳島県)しょうが(高知県)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/7 学校評議員会
5/8 安全指導