ホームページのレイアウトを変更しました。

調理実習(5年生)

だし比べ、味噌比べをしたあとは、いよいよ味噌汁作りです。
今日はとっても寒かったけれど、ランチルームはとてもいいにおいで、ほかほかな気分になりました。裏庭でとれた大根をたくさんいれて、あったまる味噌汁ができました。
明日の学芸会もがんばれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出汁くらべとMISOくらべ(5年)

煮干しなどの出汁や味噌の味をくらべてみました。
来週、味噌汁作りの実習をします。
今日は、栄養士の実習生の最終日でした。お二人に授業をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工(5年)

5年生は木工パズルを作っています。電動糸鋸を上手に使い、自分でデザインした絵をていねいにパズルにしています。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習1(5年)

今日は味噌汁作りです。おうちでお手伝いしているのか、豆腐を上手に切る友達を見て、「うわ〜、すご〜い!!」と声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習2(5年生)

おいしい味噌汁ができました。
だいこんに、下仁田ねぎを使って、煮干しやお味噌のいい香りがランチルームいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 前期始業式
入学式

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

通知文書

はなみずき便り