ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

11/28 4年 理科 秋の植物の様子

秋の植物の葉や実の様子を みの森で観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 4年 車いす体験

総合的な学習の一環で車いす体験を行いました。
大勢のボランティアティーチャーの方々、保護者の皆様に支えられて、車いすの介助をしたり、車いすにのったり、どんな所に気をつけていたか記録をとったり、充実した活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 4年 木々動物ランド

今週末の展覧会に向けて、最後の仕上げをしています。夢があふれる動物ランドができあがりつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/31 4年 算数 1アール

新聞紙で1平方メートルを作り、それを使って10メートルを計りました。校庭に10メートル×10メートルの正方形を書き、1アールの大きさを体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 4年 理科 人体

がい骨の模型を使って、体の中にどんな骨があるか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 4年 図工 木々動物ランド

細かい部品を切り出すのは、大変です。電機糸のこぎりを利用したり、自分でのこぎりで切り出したり、集中して作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 全日授業参観 4年 英語活動

動物の名前を学習し、その後、何人の人がその動物が好きなのかを当てる「Guessing Game」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 4年 図工 木々動物ランド

1本の垂木(短いもの)から、動物の体のパーツを切り出して動物を組み立てます。のこぎりの使い方をグループごとに習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 4年 書写

「雲」を書きました。お手本をよく見て、バランスを考えながら、真剣に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 4年 社会科見学1

目黒消防署と碑文谷警察署に社会科見学に行ってきました。たくさんのことを教えていただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 4年 社会科見学2

目黒消防署と碑文谷警察署に社会科見学に行ってきました。たくさんのことを教えていただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 4年 音楽 君をのせて

発声練習の後、終業式に向けて「校歌」を練習しました。それから「君をのせて」を歌いましたが、とても美しい声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 4年 総合 野菜を育てよう

秋まき野菜を植えるために、学級園の雑草を抜き、みんなで耕しました。コンポストで作った堆肥も混ぜました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 4年 認知症サポータ

認知症とは何かについて学習しました。その後、認知症の方々をどのようにサポートしたらよいかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 4年 算数 がい数

人口のように大きな数は、がい数で表した方が分かりやすいことや、がい数に直すとグラフにも表しやすくなることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 4年 体育 キックベース

みんなで楽しく活動するためにはどうしたらよいか。教室でルールを話し合ってから活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 4年 体育(保健)

栄養士、養護教諭、担任のT.Tで、すくすく育つための栄養についての授業をしました。骨が育つためには、カルシウムが必要です。それぞれの食品に含まれているカルシウム量を見て、みんなびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 4年 体育 跳び箱

開脚跳びをしました。高い跳び箱が跳べる子、低い跳び箱でないと恐い子。一人一人自分の跳びたい高さを選んで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 4年 調べて発表しよう

「手と心で読む」から発展させ、自分で調べたいことを決めて調べました。調べたことを分かりやすく発表するための計画を立てました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 4年 学級活動

夏休みの作品をじっくり鑑賞して、お友達に感想を書きます。4年生は、3年生のお友達に作品の良い所をたくさん見つけて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

校長の話