ホームページのレイアウトを変更しました。

夏休み〜今日もピカピカ

今日も夏らしく暑い一日です。

トイレ改修工事の職人さん方がたくさん来ています。
給食室や保健室にも、点検の業者さん方が来ています。
夏休み明け、児童のみなさんが気持ちよく過ごせるようにと、
暑い中も、がんばってくださっています。

主事さんのワックスかけも3日目となりました。
今日もピカピカ。

さて、保護者の方々に問題です。
今、ワックスをかけているオープンスペースの床の色は、
何色でしょうか。
低学年、中学年、高学年別で、床の色はちがいます。

答えは、お子さんにお聞きください。
(ヒントは、昨日から載せているワックスかけの写真です。)

画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み〜工事をしています

暑い中、職人さんたちが汗を流して、トイレの改修工事をしてくださっています。
高学年のトイレも、低・中学年と同じように、使いやすくきれいになります。
楽しみにしていてください。

学校の近隣のみなさま、大きな音がすることがあり、ご迷惑をおかけしております。
大変申し訳ございません。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み〜ピカピカになります!

夏休みは毎年、主事さん方が、オープンや廊下、階段をピカピカにしてくださいます。オープンのロッカーや本棚を全部動かして、ワックスをぬっています。
暑い中ですが、子ども達のために、がんばってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み〜点検をしています

夏休みは、いろいろな業者の方がいらして、子ども達の使うものを点検してくださいます。今日は、体育館の体育用具の点検です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み〜とうもろこし

裏庭は、太陽に照らされて、ぐんぐんと野菜が生長し、
ジャングルのようになっているところも・・・?

子ども達に人気のとうもろこしです。
実がおいしくなるのは、ちょっと難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み〜おいしそう

赤くなったトマトがまだ残っていました。
早く持ち帰らないと、おいしいうちに食べられないよ、と
ちょっと心配しています。
畑の野菜は、お世話に来た子ども達が持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み〜裏庭

夏休みに入り、暑い日が続いております。
みなさま、体調に気を付けて過ごされていらっしゃいますか。

学校には、裏庭のお世話と、ランランひろばに子ども達が来ています。
汗をかきながら、ていねいに畑の水やりをしてくれています。
そんな子ども達を見下ろすくらいに、ひまわりの背が高くなりました。
きれいな色の蝶もやってきました。
子ども達の声を聞くと、出勤している職員も、元気をもらえます。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 前期始業式
入学式

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

通知文書

はなみずき便り