月光原小学校ホームページへようこそ!

2月23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ゆかりご飯、こづゆ、ししゃもの磯部揚げ、切り干し大根とひじきの煮物、煮豆、牛乳です。
こづゆは、福島県会津地方の郷土料理です。海から遠い内陸地方でも揃えられる、ほたての貝柱などの海産物の乾物を使ったお祝いの料理だそうです。正式なお祝いの場でも、こづゆをおかわりすることは無礼にならないそうです。月光原の子ども達は、遠慮なくわんさかおかわりしていて、今日も食缶は空っぽです。うれしい限りです。 


<本日の使用食材の産地>
里芋:愛媛
人参:千葉
ほうれん草:千葉
いんげん:鹿児島


ししゃも:北欧

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

目黒区学力調査と改訂授業改善プラン

給食だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより