月光原小学校ホームページへようこそ!

3月10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、スパゲティミートソース、ミモザサラダ、果物、牛乳です。
3月8日は国連が決めた「国際女性デー」です。それにちなんで、炒り卵でミモザを表したミモザサラダにしてみました。 イタリアではこの日を、「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」とされ、男性が日ごろの感謝を込めて、母親や奥さん、会社の同僚などにミモザを贈るそうです。このことから「ミモザの日」とも呼ばれるようになりました。西洋では春の象徴カラーは黄色です。黄色い花は、ヨーロッパの厳しい冬に終わりを告げ、暖かい春が来たことを知らせる幸せの花なのだそうです。



<本日の使用食材の産地>
にんにく:青森
生姜:高知
玉葱:北海道
人参:鹿児島
セロリ:愛知
パセリ:香川
きゅうり:宮崎
キャベツ:愛知
デコポン:熊本

卵:栃木

豚肉:宮崎



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

おしらせ

学校評価

年間行事予定表

給食だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

こども園工事

自然宿泊体験教室 給食献立

目黒区学力調査結果について

平成25年度 学校評価のまとめ