月光原小学校ホームページへようこそ!

3月11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、みそ汁、魚のフライごまげキャップソース、里芋とイカの煮物、牛乳です。
今日は、東日本大震災が起こった日です。3年生の教室を、子どもたちと話をしながらまわっていると、「その日は、保育園のお友達とお別れ会だった。」「幼稚園のお友達と旅行中だった。」と次々話してくれました。改めて、3年生は、まだ月光原小学校に入学する前だったことに驚き、子どもたちの成長と時間の長さを実感しました。
本日使用のモーカサメは、太平洋沖、気仙沼で水揚げされたものです。被災された方々の心に寄り添うような気持で、給食に使わせて頂きました。毎年巡りくる3月11日を忘れずに、給食が実施できることに感謝していきたいと思います。


<本日の使用食材の産地>
人参:千葉
キャベツ:愛知
あさつき:高知
里芋:愛媛
大根:神奈川


モーカサメ:太平洋
いか:北海道

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

おしらせ

学校評価

年間行事予定表

給食だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

こども園工事

自然宿泊体験教室 給食献立

目黒区学力調査結果について

平成25年度 学校評価のまとめ