ようこそ 大岡山小学校ホームページへ!

令和2年12月11日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ごはん
・野菜と厚揚げの味噌炒め
・かきたま汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
豚肉(鹿児島) 鶏肉(鹿児島) たまご(青森)
しょうが(高知) たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉) キャベツ(愛知) しめじ(静岡)
長ねぎ(世田谷区) 小松菜(埼玉) えのき(新潟)

令和2年12月10日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・フィッシュバーガーカレー風味
・ミネストローネ
・みかん
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
豚肉(鹿児島) にんにく(青森) たまねぎ(北海道)
セロリ(静岡) にんじん(千葉) キャベツ(愛知)
パセリ(静岡) メルルーサ(ニュージーランド)
みかん〈盛田みかん〉(熊本) トマト缶(愛知)
コーン(北海道) ひよこ豆(アメリカ)

「飛び出せ!おはなし給食」3冊目は、
「きつねのホイティ」です。
おなかを空かせたきつねのホイティは、
人間に変装して村へやってきます。
村人たちは、キツネだとわかっていながら
カレーや白身魚のフライをごちそうします。
今日の給食は、ホイティがごちそうしてもらった
カレーと白身魚のフライをかけ合わせて
カレー風味のフィッシュバーガーにしました。

6年生からのお手紙

画像1 画像1
6年生の児童が毎日配布している配膳図の裏に
お手紙を書いてくれました。
「昨日の○○がおいしかった!」
「○○が楽しみです!」など
会うたびに声をかけてくれます。

令和2年12月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・ごはん
・ししゃものごま焼き
・車麩と野菜のうま煮
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
鶏肉(鹿児島) ししゃも(北欧) こんにゃく(群馬)
しょうが(高知) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道)
ごぼう(青森) 小松菜(東京) 

うま煮はとても大量なので、車麩は別の釜で煮てから
調理終盤に他の具材と合わせています。
朝一番からじっくり煮込んでいるので、
結び昆布の結び目まで柔らかく、優しい味の煮物になりました。
煮物は子供たちに嫌煙されがちな料理かもしれませんが、
回数を重ねるごとにファンが増えていきます。

令和2年12月8日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・鮭バターライス
・茎わかめのサラダ
・チキンスープライス入り
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
鶏肉(鹿児島) こねぎ(福岡) きゅうり(宮崎)
大根(世田谷区) 長ねぎ(世田谷区) にんにく(青森)
たまねぎ(北海道) にんじん(千葉)
キャベツ(愛知) パセリ(静岡) 茎わかめ(三陸)
切干大根(宮崎) コーン(北海道) 
ひよこ豆(アメリカ) 鮭(北海道) じゃこ(広島)

「飛び出せ!おはなし給食」2冊目は、
「チキンスープ・ライスいり」という絵本のスープを再現です。
お米の代わりに押し麦を使いました。
お話はとってもシンプルです。1月から12月まで、
「お米を入れたチキンスープはいつだって最高においしい」と
リズミカルに書かれています。

令和2年12月7日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・海鮮やきそば
・大豆と芋の甘辛揚げ
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
いか(青森) えび(バングラディシュ)
大豆(北海道) 豚肉(鹿児島) しょうが(高知)
にんにく(青森) にんじん(千葉) もやし(栃木)
たけのこ(福岡) キャベツ(愛知) たまねぎ(北海道)
チンゲン菜(茨城) じゃがいも(北海道)

令和2年12月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・カラフルピラフ
・かぼちゃのクリームシチュー
・りんご
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
鶏肉(鹿児島) りんご〈王林〉(青森) 大豆(北海道)
いんげん豆(北海道) マッシュルーム(岡山)
たまねぎ(北海道) にんじん(千葉)
小松菜(東京) 赤ピーマン(高知) かぼちゃ(北海道)
じゃがいも(北海道) ブロッコリー(愛知)

令和2年12月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・きんぴらごはん
・いかのごまバター焼き
・ふろふき大根
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
ごぼう(青森) にんじん(千葉) れんこん(茨城)
いんげん(長崎) 大根(目黒区・神奈川)
ゆず(高知) 鶏肉(鹿児島) いか(青森)

今年も、年に1度の目黒の大根の日がやってきました。
今日は目黒区八雲に住む、栗山農園の栗山貴美子さんが
育てた大根を無料で提供していただきました。
この取り組みは今年で9年目になります。今年は、
台風の被害もなく、天気がいい日が続いたので、
すくすくと立派に育った新鮮な大根を納品してくれました。

令和2年12月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・ミルクパン
・マカロニグラタン
・おいものコロコロサラダ
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
鶏肉(鹿児島) たまねぎ(北海道) しめじ(福岡)
ほうれんそう(群馬) にんじん(千葉)
さつまいも(茨城) じゃがいも(北海道)
きゅうり(埼玉) コーン(北海道)

今月は「飛び出せ!おはなし給食」とし、本に登場する
料理を給食で紹介していきます。詳しい内容は、
給食だより12月号をご覧ください。
1冊目は「グラタンおばあさんとまほうのアヒル」から
ほうれんそうたっぷりの、おばあさんのグラタンを再現です。

令和2年12月1日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・わかめごはん
・五目卵焼き
・冬野菜の豚汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
鶏肉(鹿児島) 豚肉(鹿児島) じゃこ(広島)
たまご(青森) こんにゃく(群馬) たけのこ(福岡)
長ねぎ(千葉) いんげん(長崎) にんじん(千葉)
ごぼう(青森) 白菜(茨城) 大根(千葉)
さといも(埼玉) 小松菜(埼玉)

令和2年11月30日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ごはん
・いかとじゃがいものチリソース
・ワンタンスープ
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
鶏肉(宮崎) いか(青森) じゃがいも(北海道)
にんにく(青森) しょうが(高知) 長ねぎ(埼玉)
にんじん(埼玉) たまねぎ(北海道) もやし(栃木)
白菜(茨城) にら(長崎) 

令和2年11月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・わかめうどん
・もちもちいももち
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
鶏肉(宮崎) にんじん(埼玉) たけのこ(高知)
たまねぎ(北海道) しめじ(長野) ごぼう(青森)
長ねぎ(青森) 小松菜(東京) じゃがいも(北海道)
わかめ(宮城) うずら卵(愛知)


学習発表会応援献立最後は、3年生です。
3年生は国語で勉強した「モチモチの木」の
音楽劇をしました。「モチモチの木」に登場する
トチの木からできる「とちもち」を給食で出すことは
なかなか難しかったので、じゃがいもを蒸して
つぶして作る「いももち」にしました。
片栗粉を混ぜて丸めることでモチモチとした食感になります。
みんなで発表会を見ることはできませんでしたが、
他の学年の演目も給食を通して楽しんでもらえていたら、
とてもうれしいです。

令和2年11月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・大豆ピラフ
・もずくの冬野菜のほかほかスープ
・五輪の麩ラスク
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
たまねぎ(北海道) にんじん(埼玉) ピーマン(茨城)
赤パプリカ(北海道) 白菜(茨城) じゃがいも(北海道)
しょうが(高知) 長ねぎ(青森) 小松菜(東京)
豚肉(岩手) 大豆(北海道) コーン(北海道)
もずく(沖縄) たまご(青森)

今日は2年生応援献立です。2年生はオリンピック、
パラリンピックに向けて、日本の太鼓や世界の民謡を歌ったり
演奏したりしました。新型コロナウイルスの流行により延期に
なってしまったオリンピックとパラリンピックですが、
無事開催されるよう願いを込めて「五輪の麩ラスク」という
デザートを取り入れました。これは、お麩にバターを
まぶして焼いて、5つの味つけをしたものです。
赤はいちご、緑は抹茶、黄色はきなこ、黒はココアです。
そして青の代わりに白の粉砂糖をまぶしました。

令和2年11月25日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ごはん
・ほっけの照り焼き
・野菜の豆乳味噌汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
ほっけ(北海道) しょうが(高知) にんじん(千葉)
はくさい(茨城) さといも(埼玉) さつまいも(千葉)
かぼちゃ(北海道) 長ねぎ(青森) 小松菜(東京)
まいたけ(群馬) 

昨日、11月24日は和食の日でした。
平成25年12月に日本人の伝統的な食文化として、
和食が世界遺産に登録されました。
これを受けて「いい日本食」という語呂合わせから、
11月24日を「和食の日」と定めました。
主な「和食」の特徴は、
1.お米を中心とし、汁物、主菜、副菜がある。
(一汁三菜、もしくは二菜)
2.季節の移り変わりや行事を感じることができる。
3.鰹節や昆布、煮干しなどの出汁を使う。
などが挙げられます。和食文化を大切にし、
未来に残していきたいですね。

令和2年11月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ジャンバラヤ
・2色のりんごサラダ
・チャウダー
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
えび(ミャンマー) りんご〈ぐんま名月〉(秋田)
りんご〈サンフジ〉(青森) 鶏肉(鹿児島)
白いんげん豆(北海道) にんにく(青森)
たまねぎ(北海道) にんじん(長崎)
ピーマン(茨城) かぶ(埼玉) きゅうり(埼玉)
じゃがいも(北海道) ほうれん草(群馬)

今日は4年生応援献立です。4年生は国語で習った
「ごんぎつね」の音楽劇や、「シング・シング・シング」
の合奏をしました。今日の献立は「シング・シング・シング」
にちなんで、アメリカ料理の紹介です。
ジャズはアメリカのニューオーリンズ州で生まれたと
いわれています。ジャンバラヤはこのニューオーリンズの
地域の伝統的な料理として親しまれているごはんです。また、
チャウダーはアメリカ発祥のスープです。この2つの
アメリカ料理に、「サンふじ」という赤りんごと、「ぐんま名月」
という青りんごを使ったカラフルなサラダを組み合わせました。

令和2年11月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・じゃこべえピラフ
・きらきら星スープ
・柿
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
豚肉(岩手) にんにく(青森) 小松菜(東京)
たまねぎ(北海道) にんじん(埼玉)
じゃがいも(北海道) キャベツ(愛知) パセリ(千葉)
じゃこ(広島) 柿〈庄内柿〉(山形)


今日は1年生応援献立です。1年生は国語「くじらぐも」の
朗読劇や「きらきら星」を演奏しました。
今日のスープは星型のマカロニを入れました。
いつも食べているマカロニやスパゲティーは小麦粉から
できていますが今日の星型マカロニは米粉からできています。
米粉のマカロニは初使用だったため茹で加減が難しく、
子供たちのところに届くころにはかなり崩れてしまいました…
1年生には謝って回りつつ、
「きれいな星型が入っていたら当たりだね」というと
食べ途中でマスクをしていないため声を出さず
ジェスチャーで嬉しそうな反応をしてくれました。

令和2年11月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・根菜のカレーライス
・紅ピクルス
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
豚肉(岩手) にんにく(青森) しょうが(高知)
たまねぎ(北海道) にんじん(埼玉) れんこん(茨城)
さといも(埼玉) さつまいも(千葉) かぶ(埼玉)
レディサラダ大根(神奈川) 紅芯大根(静岡) 
紅くるり(千葉)

今日は6年生応援献立です。6年生は「紅蓮華」という曲を
演奏するので、「紅」から連想し、赤やピンク、紫色の
野菜を使ってピクルスを作りました。
皮が紫色のものが「紅くるり」で、皮が赤いものが
「レディサラダ大根」、全体的に濃いピンク色をしたものが
「紅芯大根」です。かぶもピンク色の「もものすけかぶ」が届く
予定でしたが白いかぶに変更になりました。

令和2年11月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・ゆかりごはん
・擬製豆腐あんかけ
・ハートなると入りすまし汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
豚肉(岩手) 鶏肉(宮崎) にんじん(埼玉)
たまねぎ(北海道) 大根(千葉) さといも(埼玉)
小松菜(東京) たまご(青森)
※なるとの色素は天然着色料(紅麹)です。

今日から学習発表会応援献立が始まりました。
今日は5年生の「Pretender」という曲にちなんだ献立です。
曲名の「pretend」とは、「○○のふりをする」という意味です。
今日の献立の擬製豆腐は、卵焼きのふりをした豆腐、という
解釈で選びました。擬製豆腐は一度崩した豆腐と野菜、
卵を混ぜて卵焼きのように焼き上げます。
また、恋愛の曲であると考えられることからハート型の
なるとを入れました。
無理やりな解釈でしたが子供たちは喜んでくれていたので
よかったです。

令和2年11月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・五郎島金時ごはん
・はたはたのからあげ
・治部煮
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
鶏肉(鹿児島) はたはた(石川) 加賀れんこん(石川)
五郎島金時(石川) しょうが(高知) にんにく(青森)
たけのこ(高知) にんじん(埼玉)
小松菜(東京) しめじ(長野)

今日は石川県の郷土料理の紹介です。今日の給食には
石川県金沢市で古くから栽培されている加賀野菜という
野菜の仲間が2種類と、特産品が1種類使われています。
五郎島金時というさつまいもと加賀れんこん、すだれ麩です。
また、石川県のあたりではハタハタの水揚げが盛んなので
今日はからあげにしました。治部煮は材料を
『じぶじぶ』と煎りつけるようにして作ることから
名付けられた煮物です。
目黒区と石川県金沢市は平成29年に友好都市協定を結んでいます。
詳しくは11月の給食だよりをご覧ください。

令和2年11月16日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・麻婆焼きそば
・わかめのナムル
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
大豆(北海道) わかめ(三陸) 豚肉(岩手)
しょうが(高知) にんにく(青森) にんじん(埼玉)
たまねぎ(北海道) たけのこ(高知) 長ねぎ(山形)
にら(栃木) もやし(栃木) 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31