ようこそ 大岡山小学校ホームページへ!

令和6年5月7日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・親子丼
・土佐漬け
・じゃがいものみそ汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介
じゃがいも(長崎) にんじん(徳島) 長ネギ(埼玉)
いんげん(千葉) キャベツ(愛知)きゅうり(群馬)
しょうが(高知) 大根(千葉) たまご(青森) 鶏肉(鹿児島)

今日は5月の給食目標についてお話をしました。
5月の給食目標は「食事のマナーを身に付けよう」です。

食事のマナーとは、お互いが気持ちよく食事をするためのものです。
例えば、食事の挨拶や、箸や食器の持ち方、食べる姿勢、
きれいに食べることなどがあります。

マナーを守ることは、一緒に食事をする人への「心遣い」です。
食事を作ってくれた人や、食べ物への「感謝のふるまい」でもあります。
一人ひとりがマナーを意識することで、
気持ちのよい給食時間過ごすことができるよう
給食指導を行っていきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31