ようこそ 大岡山小学校ホームページへ!

令和3年2月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・ごはん
・豆腐ハンバーグ和風ソース
・おこと汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
たまねぎ(北海道) 大根(千葉) にんじん(千葉)
ごぼう(青森) じゃがいも(北海道) さといも(愛媛)
ひじき(長崎) あずき(北海道) 豚肉(鹿児島)
たまご(青森) こんにゃく(群馬)

今日は、「事の日」です。
12月8日と2月8日を合わせて「事八日」といいます。
そして「お事汁」という、土からとれるものがたっぷり
入った味噌汁を食べ、健康を祈ります。他にもこの日には、
いつも使っているお裁縫道具の針に感謝する
「針供養」が行われます。折れたり曲がったりした針を、
豆腐やこんにゃくに刺して神社におさめます。
一生懸命働いた針を柔らかいものに刺して、
休んでもらうという意味があります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28