ようこそ 大岡山小学校ホームページへ!

平成31年 3月 15日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ごはん
・ひじき入り卵焼き
・野菜のごま酢かけ
・豚汁
・みかん
・牛乳

☆食材の産地紹介(バイキング含む)
にんにく(青森) パセリ(静岡) サニーレタス(茨城)
ミニトマト(愛知) りんご〈王林、サンふじ〉(青森)
みかん〈デコポン、清美柑〉(愛媛、和歌山)
いちご〈とちおとめ〉(長野) じゃがいも(鹿児島)
きゅうり(群馬) にんじん(埼玉)
大根(神奈川) 長ねぎ(千葉) いんげん(沖縄)
もやし(栃木) 小松菜(茨城) ごぼう(鹿児島)
鮭(チリ) たまご(青森) こんにゃく(群馬)
鶏肉(北海道) 豚肉(青森) ひじき(長崎)

☆旬の食材 デコポン
 今日のみかんはデコポンです。
「デコポン」は、こぶが出ている見た目からの愛称で、
「不知火(しらぬい)」という名前が品種名です。
長崎県生まれで、誕生した当初は特に注目されませんでしたが、
のちに熊本県不知火町で栽培が盛んになり、
町の名前を取って「不知火」と品種登録されました。
こぶは昼と夜の気温差が15度以上だと出現し、
若くて強い木ほどこぶができやすいそうです。
また、収穫した直後は酸味が強いため、少しの期間
貯蔵して酸味を抜いてから出荷されます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31