ようこそ 大岡山小学校ホームページへ!

平成31年 3月 12日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・鮭バターライス
・コーンサラダ
・ABCスープ
・牛乳

☆食材の産地紹介(バイキング含む)
こねぎ(佐賀) キャベツ(愛知) きゅうり(群馬)
にんじん(埼玉) たまねぎ(北海道) じゃがいも(鹿児島)
パセリ(静岡) 大根(神奈川) にんにく(青森)
サニーレタス(茨城) ミニトマト(愛知)
りんご(青森) みかん〈清美柑〉(和歌山) いちご(長野)
しょうが(熊本) 豚肉(青森) 鶏肉(青森)
コーン(北海道) 鮭(北海道・チリ) いか(青森)
たまご(青森) 

☆キャベツのおはなし
 キャベツは「緑の栄養タンク」と言われるほど
栄養たっぷりで日本では大根と並んで最も消費量が
多い野菜です。また、1年間を通してお店に並んでいて、
南北に長い日本の地形を活かして産地リレーが
行われています。一般的なものは冬キャベツといわれ
葉が薄くてかたく、濃い緑色です。主な産地は北海道や
長野県など涼しい地域です。
一方葉が黄緑色でやわらかく甘みが強いものは
春キャベツといいもうすぐ旬を迎えます。
主な産地は神奈川県や千葉県などの温暖な地域です。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31