ようこそ 大岡山小学校ホームページへ!

平成31年 2月 26日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ごはん
・魚のおろしポン酢かけ
・千草和え
・大根の味噌汁
・みかん
・牛乳

☆食材の産地紹介
大根(神奈川) 小松菜(埼玉) もやし(栃木)
にんじん(埼玉) 長ねぎ(千葉)
フルーツレモン(八丈島) さわら(韓国)
しらたき(群馬) みかん〈せとか〉(愛媛)
切干大根(宮崎)

☆八丈島の食材 フルーツレモン
 15日に出たムロアジのメンチカツに引き続き、
今日も八丈島の食材の紹介です。
魚にかかっているおろしポン酢には八丈フルーツレモンを
たっぷり使いました。このレモンは皮の苦みがないので、
実も皮もまるごと使っています。大きさは普通のレモンの
2〜3倍で、完熟するとオレンジ色になります。
栽培地の八丈島産と小笠原産ではタイプが異なり、
八丈島では木の上で完熟させた果皮の黄色いもの、
小笠原では果皮が緑色のものを出荷しているそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31