ようこそ 大岡山小学校ホームページへ!

平成31年 2月 20日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・麻婆やきそば
・大豆とごぼうのカリカリ揚げ
・ワンタンスープ
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(青森、鹿児島) 鶏肉(鳥取) しょうが(熊本)
にんにく(青森) たまねぎ(北海道) たけのこ(高知)
長ねぎ(千葉) にら(栃木) ごぼう(鹿児島)
にんじん(埼玉) もやし(栃木) 白菜(群馬)
大豆(北海道)

☆旬の食材 ごぼう
 日本ではいろいろな料理においてお馴染みのごぼうですが
実はごぼうを野菜として食べるのは日本や韓国など
ごく一部の国だけだそうです。
そのため昔は「日本人は木の根っこを食べている」と
驚かれたそうです。しかし、最近になり、独特の香りや
歯ごたえがフランス料理などにも生かされ始めています。
また、ごぼうにはおなかの掃除をしてくれる食物繊維が
たっぷりで、野菜の中でも飛び抜けて多いです。
皮にもたっぷり含まれているので、むかずにたわしで
こすり洗いするのがおすすめです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28