ようこそ 大岡山小学校ホームページへ!

平成30年 2月 7日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ピザトースト
・セサミハニーサンド
・ビーンズサラダ
・ABCスープ
・牛乳

☆食材の産地紹介
マッシュルーム(岡山) はちみつ(アルゼンチン)
コーン(北海道) ひよこ豆(アメリカ) いんげん豆(北海道)
金時豆(北海道) 豚肉(鹿児島) にんにく(青森)
たまねぎ(北海道) ピーマン(宮崎) きゅうり(千葉)
にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) キャベツ(愛知)
パセリ(静岡) 

☆ピザのおはなし
今、世界で一番ピザを食べているのはアメリカです。
19世紀後半、イタリアからやってきた人が
家庭で作り始めたのがはじまりです。
パンの生地の残りで焼き始めたピザは、本場ナポリの
薄焼きのものより厚めでした。
マルゲリータピザは、トマトの赤、バジルの緑、チーズの白で
イタリアの国旗を表現しています。当時のイタリア王妃の
好物であったことから、彼女の名前がつき、
「マルゲリータ」となったそうです。
給食ではバジルの代わりにピーマンで緑を表現しています。
ちなみに日本にピザが伝わったとき、「西洋のお好み焼き」と
いわれたそうです!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28