ようこそ 大岡山小学校ホームページへ!

平成30年 1月 16日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ゆかりごはん
・千草焼き
・ひじきの煮物
・田舎汁
・みかん
・牛乳

☆食材の産地紹介
長ねぎ(埼玉) いんげん(沖縄) にんじん(千葉)
にんじん(千葉) ごぼう(青森) 大根(神奈川)
里芋(埼玉) みかん〈スイートスプリング〉(熊本)
たまご(青森) こんにゃく(群馬) 鶏肉(鹿児島)
大豆(北海道) ひじき(長崎) 

☆旬の食材 長ねぎ
ねぎは、大きく分けて、根元の白い部分を食べる「根深ねぎ」と、
葉の部分を食べる「葉ねぎ」があります。
「根深ねぎ」は土を寄せて日に当たらないようにして、
白い部分が多くなるように育てられます。
独特の香りがあり、生で食べると辛みがありますが、
煮込むと甘くとろりとした口当たりになります。
ねぎの辛み成分には体を温める効果があるため、
焼きねぎ湿布やねぎ湯など、風邪対策のひとつとして、
古くから利用されてきました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28