ようこそ 大岡山小学校ホームページへ!

重要 お子様の健康・安全を守るために

★交通安全について
 臨時休業期間に入ってから、都内で幼児・児童の交通事故がとても増えています。中には命を落としてしまうという痛ましい事故もありました。お子さんと交通安全について、以下のことについて話し合っていただければと思います。
・青信号であっても、左右の安全を確認して車が止まってから横断する。
・横断中も、右折左折してくる車がいないか、注意しながら横断する。
・車道への飛び出しや、止まっている車両の前後からの横断はしない。
・横断歩道や歩道橋を渡る。
・道路や駐車場で遊ばない。

 週1回の学年連絡日、車に十分気を付けて登校下校するよう、ご家庭でもお声かけをよろしくお願いいたします。


★熱中症対策について
 5月になり、暑い日が続いています。熱中症にならないように、連絡日に登校するときには、日差しよけの帽子(1年生は黄色い帽子)をかぶる、水筒を持参して水分を補給する、など心がけましょう。

 学校再開まで、子供たちが毎日健康で安全に過ごせることを願っています。ご家庭でのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。

                          生活指導部より

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31