八雲小学校ホームページへようこそ

住区キャンプ(10)

みんなで片付けをし、集合写真を撮って解散です。
住区の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

住区キャンプ(9)

校庭でオープンサンドの朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

住区キャンプ(8)

眠い目をこすってラジオ体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2

住区キャンプ(7)

気持ちのいい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

住区キャンプ(6)

夕暮れ時に外でみんなでいただきます。
しっかり食べて夜は学校探検です。
画像1 画像1
画像2 画像2

住区キャンプ(5)

美味しいカレーの完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

住区キャンプ(4)

いよいよ飯ごう炊さんのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

住区キャンプ(3)

テントでひと休みして、次はカレー作りのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住区キャンプ(2)

続いて、スイカ割り。六年生は大興奮。

住区キャンプ(2)

続いて、スイカ割り。六年生は大興奮。
画像1 画像1
画像2 画像2

住区キャンプ(1)

今日は、住区主催の校庭1日キャンプです。まずは、水遊びでスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

補充教室&夏季水泳

学校ては、31日まで補充教室と夏季水泳指導が実施されています。みんな自分の課題に向け、一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラジオ体操

夏休みになり、各町会では、朝6時半からラジオ体操を実施してくれています。
どの会場にも、たくさんの人が集まり、いい汗を流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室(44)

最後に、海ほたるで素敵な景色を見て、バスは一路目黒へ
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(43)

日本寺の大仏前で最後の昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(42)

地獄のぞきは、足がガクガクです。
画像1 画像1

興津自然宿泊体験教室(41)

最後の見学場所、鋸山に到着です。
快晴で絶景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

興津自然宿泊体験教室(40)

みんなが楽しみにしていた酪農発祥の地でソフトクリームをいただきました。みんなの笑顔が弾けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

興津自然宿泊体験教室(39)

きちんと閉園式を終え、出発です。
画像1 画像1

興津自然宿泊体験教室(38)

感謝の気持ちを込めて大掃除です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式練習(全校)
3/20 5校時まで
卒業式練習(予行)
給食終了
大掃除
3/22 卒業式
4校時まで
3/23 修了式
4校時まで

学校だより

保健関係

学校図書館だより

その他

学校評価

空間放射線量測定結果