八雲小学校ホームページへようこそ

6年家庭科 通気性の実験

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、家庭科の「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」の学習で、衣服の生地の通気性を確かめる実験をしました。
 まず、10種類の生地のピースを貼ったワークシートを作り、それぞれの生地がどのくらい空気を通すかを予想しました。その後、ふたに穴をあけたペットボトルに布をかぶせてペットボトルを押し、空気を感じるかを確かめます。
 「あれ?この生地は全然空気通さないんだ。」「わ〜、意外!これは、めちゃくちゃ空気を通すんだね!」などなど、とても楽しく活動していました。
 同じ綿100%でも、さまざまな生地の種類があること、織り方によって通気性には大きな違いがあることなど、次々といろいろな発見をしていく6年生に、主体的に学ぶ姿を感じることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

臨時休業に関するお知らせ

学校だより

その他

空間放射線量測定結果

〇1年生

〇2年生

〇3年生

〇4年生

〇5年生

〇6年生

〇3くみ

いじめ

学校図書館の部屋

給食だより