八雲小学校ホームページへようこそ

令和6年1月24日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立はソフト麺、ミートソース、キャベツとコーンのサラダ、牛乳です。

今日は昭和40年代の給食です。昭和20年頃から再開されたパンの給食は長く続きましたが、昭和40年頃に月1回ソフト麺が登場しました。うどん、スパゲティ、焼きそばなど様々な麺料理をこのソフト麺でまかないました。

2年生以上の児童は昨年度も食べているので、スムーズに袋を開けて食べていました。1年生は初めて食べた児童がほとんどでしたが、袋入り麺の食べ方見本を参考にチャレンジしていました。「おいしい!麺が柔らかいんだね!」と昔の給食について新しい発見をしながら食べていました。


にんにく:青森
生姜:高知
玉葱:北海道
人参:千葉
セロリ:静岡
キャベツ:愛知
きゅうり:宮崎
トマト缶:イタリア
豚ひき肉:鹿児島
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

その他

経営方針

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

掲載資料用

〇6年生

〇3くみ

いじめ

給食レシピ

年間行事予定