八雲小学校ホームページへようこそ

2月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫
・肉まん
・春雨スープ
・ブルーベリーブランマンジェ
・牛乳


≪食材産地≫ 
人参(埼玉県)  長ねぎ(千葉県)  しょうが(高知県)

白菜(群馬県)  豚ひき肉(岩手県)  鶏ガラ(鳥取県)

豚肉(岩手県)  冷凍ブルーベリー(東京都)  


 今日は季節の献立です。肉まんは給食室で生地から手作りする特別献立です。470人分の肉まんとなると生地の小麦粉だけでも25キロ、具の肉も26キロ、それにたけのこや長ねぎなどの具が入り、それをそれぞれ練り上げて一つずつ包んでいきます。生地も一度には作れないので、4回に分けて生地を練り、給食室ほぼ全員の調理師で包みました。
 手作りの肉まんはどっしり重い仕上がりですが、子どもたちよく食べていました。「肉汁がすごくて小籠包みたいだった!」「すごくおいしい!」「また食べたい」という子が多くいました。
 ブルーベリーブランマンジェは旬の時期に収穫したブルーベリーを冷凍されたものを使用し、牛乳や生クリームなどを使って冷やし固めたデザートです。ブルーベリーは東京都産の地産地消の果物です。ブルーベリーは東京都の特産品で、収穫量は全国1位を誇ります。
よく食べていましたが、紫色のデザートに手が伸びていない子もいました。見た目で判断せずに食べてみて、と声をかけ一口食べておいしいことに気付き、全部食べられた子もいました。
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

臨時休業に関するお知らせ

学校だより

その他

経営方針

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

学校評価

お知らせ

〇6年生

いじめ

給食レシピ

給食だより

年間行事予定