八雲小学校ホームページへようこそ

めざせ!野菜作り名人!

画像1 画像1
ミニトマトの種を植えました。ミニトマトの種を植えるのはどの子も初めてで、植える前にじっくりと種の観察をしました。「小さい!」「とげとげしていてハリネズミみたい!」「食べるときはつるっとしたのが付いてるのに、カサカサしてるね。」とたくさんの発見をしました。ベランダに並べた植木鉢に種を植えた子どもたち。みんな、芽が出るのを楽しみにしています。

運動会の練習

画像1 画像1
もうすぐ運動会です。1,2年生も、本格的な練習を始まりました。今日は、低学年ダンスの練習をしました。2年生は、決めポーズが上手になってきました。本番に向けて、頑張ります!

算数科 「1000までのかず」

画像1 画像1
「1000までのかず」の学習で、教室の中にあるいろいろな物の数を数えてみました。これまでの学習を生かし、「まちがいなく、はやく、かんたんに数えるには、10のまとまりをつくって数えるといいね。」と子供たちから声が上がりました。グループの友達と力を合わせて、おはじきや輪ゴムや数え棒の数を数えました。「10ずつ数えると、大きい数でも数えやすいね。」「いろいろなものを数えて楽しかった。」と、たくさんの感想が出ました。

生活科「あさがおの会」

画像1 画像1
生活科の学習で1年生はあさがおを育てます。昨年度にあさがおを育てた2年生が、1年生に向けて、アサガオに関するクイズを出したり、アサガオの種をプレゼントしたりしました。生活科の縦割りグループ「なかよしはん」になり、折り紙であさがおの花の折り方も教えてあげました。1年生に喜んでもらえて大成功でした。

朝読書

画像1 画像1
4月20日の朝の時間に、八雲本読みグループの方たちによる読み聞かせがありました。みんな、真剣な表情で聞いていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 運動会全校練習
5/16 クラブ活動なし(運動会準備)
5/17 運動会全校練習
5/18 運動会全校練習