八雲小学校ホームページへようこそ

展覧会

展覧会1日目は、学年鑑賞と縦割り鑑賞がありました。学年鑑賞では、自分の好きな作品を見つけて、素敵なところや気に入ったところをカードに書きました。縦割り鑑賞では、自分の作品について6年生に紹介したり、6年生の作品について説明をしてもらったりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
読み聞かせの時間にアニマシオンをしていただきました。初めに正しい内容のお話を聞き、その後、「ダウト」が混じったお話を聞きます。みんな見事に間違いを見つけて「ダウト!」と元気に手を挙げていました。

秋見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、校庭で秋見つけをしました。桜の葉を見て「穴があいてるよ!」「虹みたいに色が違うね。」といろいろな発見をしながら、葉の様子を観察しました。

朝の持久走

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の持久走です。1年生は、4分間走っています。自分のペースで、4分間走り続けられる子が増えてきました。走る前と走り終わってからの集まりも、素早く静かにできるように頑張っています。

あき見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、校庭で秋見つけをしました。「桜の木の葉っぱが黄色いね。」「きれいなお花を見つけたよ。」たくさんの秋を見つけました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 クラブ活動
クラブ見学(3年)
1/30 とも遊び
1/31 5校時まで
2/2 放送体験教室(5年)

学校だより

保健関係

学校図書館だより

その他

学校評価

空間放射線量測定結果