八中日記

9月24日(火) 避難訓練

公開日
2024/10/02
更新日
2024/10/02

学校生活・授業

 今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。1年生にとっては、ヘルメットを使用した初めての避難訓練です。折りたたみ式のヘルメットを素早く着用できたでしょうか。

 訓練の最後には、いざという時に、自分の命を守る最大限の判断と努力をするように話しました。石川県能登半島では、1月の地震に続き豪雨の被害が出ており、甚大な被害となっています。被害に遭われた方におかれましては、今はとても大変な時かと思いますが、一日も早い復興を願っております。

 同様な災害が今起こったときに、あなたならどう行動しますか?今回の訓練や日頃の備えを大切に、自らの実践力に結び付つけてほしいと思います。