八中日記

6月25日(火) 家庭科 2年生

公開日
2024/06/25
更新日
2024/06/25

学校生活・授業

 2年生の家庭科の授業では、「自分の部屋の家具配置を考えて、地震等の災害から身を守り、スムーズな避難ができるようにデザインしよう」ということで、自分で部屋のデザインを考え、モデルルームを制作していました。
 
 毎年のように私たちの住む日本国内のどこかで、 地震等の災害がおきているという実態があります。今回の単元では、以下のことを考えます。

 地盤や建物などは簡単には対策することができませんが、 部屋のレイアウトや家具の形などを工夫することで、家具の転倒・収納物の落下などによる被害を減少させたり、出入り口や窓からのスムーズな避難が可能になります。あわせて日常の暮らしの中で動きやすい動線を考え、圧迫感のない、過ごしやすい部屋づくりをしましょう。

 模型では、個々の考えが形になって表現されています。