12月15日(金) 学校公開日・人権講演会
- 公開日
- 2023/12/15
- 更新日
- 2023/12/15
学校生活・授業
今日は、天候が優れない中、学校公開日にお越しくださりありがとうございました。本校の授業の様子について、アンケートへのご回答もぜひよろしくお願いいたします。
3、4時間目には、豊中市社会福祉協議会より、コミュニティソーシャルワーカーの勝部麗子様をお招きし、人権講演会を実施しました。
今回のテーマは、「誰一人も取りこぼさない」です。すべての人の自立と社会参加を目指して、引きこもりなどの日本の社会問題に触れていただきながら、私たちができること、そして、私たち自身が自分のためにできることについてご講演いただきました。実体験やこれまでの関わりで得られた事実をもとに、貴重なお話をいただきました。勝部様、本日の講演ありがとうございました。
先週(12月4日から12月10日)は、人権週間でした。いじめや虐待、性被害等のこどもの人権問題、インターネット上の人権侵害、障害のある人や外国人、性的マイノリティ等に対する偏見や差別、部落差別(同和問題)、ハンセン病問題といった多様な人権問題が依然として存在しています。これらの問題の解決には、私たち一人一人が様々な人権問題を、自分以外の「誰か」のことではなく、自分のこととして捉え、互いの人権を尊重し合うことの大切さについて、認識を深めることが不可欠です。
この人権週間や今回の人権講演会をきっかけに、人権について一人一人が考えていきましょう。