八中日記

11月1日(水) 今日から11月です! 1年生ローテーション道徳

公開日
2023/11/01
更新日
2023/11/01

学校生活・授業

 今日から11月です。といっても天気予報では、11月になっても25度以上の夏日が続きますと・・・。今週末もさっそく25度の予報が出ています。季節感がないなと思いながらも、朝晩は冷え込むので、寒暖差で体調の管理も難しくなります。本校では現在、インフルエンザの感染は落ち着いていますが、インフルエンザや他の感染症の流行は、ニュースで報道されているので、食事、睡眠、運動をバランスよく行い、健康的な生活を送っていきましょう。

 今日の1年生の道徳の授業は、ローテーション道徳を行っていました。A組では「公共の精神とは」、B組では「自然の力と向き合って」の題材で授業を行っていました。通常、道徳の授業は、担任の先生が授業を行いますが、ローテーション道徳では、副担任の先生も授業を行うので、毎週違う先生の道徳の授業を受けることができます。先生も同じ題材の授業を2回実施できるので、クラスの様子をつかんだり、授業内容の改善につなげたりできるので非常に効果的な取組です。