12月17日(木) 授業風景(3年生・書写)
- 公開日
- 2020/12/17
- 更新日
- 2020/12/17
学校行事
今季初めて最低気温が氷点下になったそうです。
冬休みまでもう一息、頑張りましょう。
3年生の国語科の授業を見に行きました。
書写「書き初め」の授業でした。
3年生の書き初め手本は楷書「自分の進路」、行書「感性が光る」です。
私は楷書を選びました。「自」という字と「進」のしんにょうにつまずきました。
たった一本の線なのに2つもポイントがあり難しかったです。
繰り返し練習するうちに最後は上手に書くことができました。
最初は私は書き初めなんて役に立たないから意味ないと思っていましたが、実際やってみると上手に字が書けたときはうれしかったし、友人とポイントを教え合う楽しさを学べました。
中学校で書き初めをするのは今回で最後ですが、書き初めの楽しさに触れられて良かったです。
※ コメントは3年生の国語係(男子2名)が書いてくれました。