八中日記

10月21日(水) 授業風景

公開日
2020/10/21
更新日
2020/10/21

学校行事

さわやかな秋晴れの日が続きます。

1年生の美術の授業を見に行きました。
「工芸皿」の作製に挑戦していました。
漆器について学んだ後、漆器風の工芸皿を作ります。
模様は和風の千代紙を使って、デザインを考えていきます。

みんな集中して取り組んでいました。
完成した作品は3月の「学習発表会(展示の部)」で展示します。
どんな作品ができるか楽しみです。