7月8日(水) 図書室オリエンテーション(1年生の様子)
- 公開日
- 2020/07/08
- 更新日
- 2020/07/08
学校行事
梅雨空が続きます。
豪雨により、九州全県で河川が氾濫するという異常な事態となっています。大きな被害が出ないように祈ります。
図書室の使い方について、1年生対象にオリエンテーションを行いました。
図書の配架、日本十進分類法などについて学習しました。
学校図書館支援員が担当しました。
八中の図書室は東と西に分かれています。どちらもあまり広くはありません。
東図書室には新着図書がたくさんあり、昼休みの人気スポットになっています。
西図書室は主に調べ学習などで使用します。
図書ボランティアにお母さんたちがたくさん登録してくださっています。
楽しい掲示物などをたくさん作ってくれます。
読書の好きな生徒を育てていきます。